東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 新宿区大久保で鉄部のサビ止めに最適なカーボマスチックを塗装します

新宿区大久保で塗装工事をおこないます。塗装するのはテナントビルなどの屋上に設置されている『キュービクル』という鉄製の箱です。中身は変電圧設備が入っているのですが、屋上で雨ざらしになっているのでメンテナンスをおこなわないと、サビて穴が空いてしまう事になります。鉄部の塗装工事は屋根や… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 葛飾区東新小岩でパワーボードの外壁塗装工事を施工中、シーリングは増し打ち工事を行います

葛飾区東新小岩で築15年過ぎのパワーボードの外壁塗装工事を施工しております。パワーボードとは軽量気泡コンクリート、別の言い方でALCとも呼ばれ、外壁の厚みが3センチ程ありサイディングに比べると厚みのある外壁材になります。規格が60センチの大きさで、それを縦貼りか横貼りで構築しボー… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 北区田端で蔦で覆われたお家の外壁塗装のご相談、建物調査にお伺い致しました

北区田端で建ててから20年を経過しているので外壁塗装工事等のお手入れを検討しており、一度建物を見てもらってどう言った工事が必要か教えて欲しいとのご相談をお受け致しました。と言うのも建物自体にかなり蔦が生えてしまっているとの事で、お客様もそのあたりを懸念されていらっしゃたので、現地… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊島区高松で超高耐候塗料スーパーセランフレックスで外壁塗装を実施

豊島区高松のS様邸で高耐候塗料で外壁塗装・屋根塗装を行っています。屋根はニッペの遮熱塗料サーモアイシリーズの中でも一番対候性能の高いサーモアイ4fを使用し、外壁には無機系塗料と有機系塗料の良いとこどりをしたダイヤスーパーセランフレックスを使用して外壁塗装を行います。 超耐候・超低… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 足立区大谷田で外壁塗装工事のご相談、現地調査を実施致しました。

足立区大谷田で外壁塗装工事をご検討されていると言うお客様より、一度建物を見て頂きたいとのご相談が有りました。早速現地にお伺いし無料点検調査を実施致しました。建物は築年数18年のサイディングの外壁のお住まいで、2パターンの彩色サイディングを使用しておりましたが、やはりところどころに… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 墨田区立川で築25年アパートの外壁塗装工事依頼、現地調査を行いました

墨田区立川で、アパートオーナーのお客様より外壁塗装工事を始めとした全体的なお手入れを検討しているとのご相談を承り、早速現地調査にお伺い致しました。建物は25年を経過した3階建ての建物で外壁材がALC、屋上部分が陸屋根のコンクリート仕上げとなり、更に鉄製階段や塀等、お手入れの対象と… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊島区高松でコロニアル屋根に遮熱塗料サーモアイ4Fを塗装中です

豊島区高松で屋根外壁塗装工事を始めました。三階建て木造住宅で屋根は一部急こう配のコロニアル屋根です。雹の被害も受け今回屋根外壁と塗装を行う事になりました。屋根は遮熱塗料サーモアイ4Fを使用します。屋根には2017年に降った雹の痕跡があったので火災保険を申請して再塗装の修理が認めら… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江戸川区東小岩で無機塗料スーパーセランフレックスを使った外壁塗装工事の終了前タッチアップを実施

江戸川区東小岩で無機系塗料ダイヤスーパーセランフレックスを使用した外壁塗装工事を行っておりますが、いよいよ終了となります。終了前の最終確認作業と微細な塗り残しのタッチアップを行いました。一見するとよく塗り上がっているのですが壁面には凹凸があるため、塗料が奥まで達していないところも… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江戸川区東小岩で出窓天馬と霧除け塗装工事を行いました

江戸川区東小岩で外壁塗装工事を行っております。外壁塗装もほぼ仕上がってきたので、付帯部分の塗装にも入っていきます。付帯部分というのはどこの部分を言うのかと言いますと、屋根、外壁以外の部分を主に言います。具体的な場所は雨樋、霧除け屋根、破風板、軒天、換気扇フード、雨戸・戸袋といった… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 足立区東和で築20年モルタル外壁のお住まいから外壁塗装のご依頼、建物調査を行いました

足立区東和で外壁塗装工事のご相談をお受け致しました。建てられてから20年を経過したとの事で、モルタルにひび割れが目立ってきたことも有り、そろそろ塗装工事を考えたいとのお話しでした。その為先ずは建物調査を行わせて頂き、現状の確認を致しました。 モルタルの外壁も年数が経つと劣化症状が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 足立区六月でクリヤー塗装のご相談、現地調査を実施致しました

足立区六月で建てられてから丁度10年を過ぎたと言うお客様より、外壁塗装工事のご依頼、ご相談をお受け致しました。丁度10年と言う事も有り、彩色サイディングの部分についてはクリヤー塗装が出来れば、それで施工を検討したいとのご要望でした。クリヤー塗装は塗料メーカー曰く、基本的に10年以… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江戸川区中央の外壁塗装工事を施工、サイディングの塗装改修工事はシーリング補修が重要です

江戸川区中央で築14年の外壁サイディングの塗装工事を施工致しました。今回はその現場のひとこまをご紹介致します。サイディングの外壁には、そのほぼすべてにシーリング部分が存在します。シーリングは、どうしても10年弱位を経過していくとひび割れや硬化現象が出て参ります。よってサイディング… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 葛飾区高砂で遮熱塗料で外壁塗装工事中、遮熱塗料でのお手入れは自治体のエコ助成金の対象となります

葛飾区高砂の築15年のお住まいで外壁塗装工事を施工しております。今回、葛飾区のエコ助成金制度を利用してお手入れを進めて行きたいとの意向から、日本ペイントのサーモアイウォールと言う塗料をご提案し現在上塗り作業の真っ最中です。 日本ペイントのサーモアイウォール。遮熱型塗料となります … 続きを読む
new画像

ブログアイコン 立川市幸町でヒビ割れが出ているスレート屋根を塗装工事で保護します

塗装が出来る傷み具合かを調べます 立川市幸町で屋根の調査をおこないました。スレート葺き屋根で塗装工事を検討されている建物です。今までメンテナンスをおこなった事が無いそうで、今回が初めてのメンテナンスです。表面が劣化していて北面にはコケの付着が出ていて、ヒビ割れも何箇所か入っていま… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江戸川区東小岩で超高耐久塗料スーパーセランフレックスで外壁塗装、下塗りを実施

江戸川区東小岩でALC外壁三階建てのお客様の外壁塗装工事を行っております。ALC外壁の欠けやクラックなどの下地調整が終了し本格的な塗装作業に移っていきます。下塗りの工程を行って参りますが、下地がALCということもあり下塗り塗料に使用するのは微弾性のセラトーシツプラスという下塗り塗… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください