東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new!

ブログアイコン 屋根凍害、あなたのお家にも起こるかも!?予防方法をご紹介!

 皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん 東京店です(●^o^●) とんでもないくらい暑かった今年の夏もようやく終わり、秋の気配を感じられるような季節になってきましたね!  さて、本日ご紹介するのは、「屋根凍害」についてです。「凍害?まだ早すぎるんじゃない?」とお考えの方、いらっし… 続きを読む
new!

ブログアイコン 江東区北砂にて行ったサイディング外壁の調査!外壁に苔の発生、シーリングの劣化から、外壁塗装工事とシーリング打ち替え工事をご提案

 江東区北砂にお住いのお客様より「外壁に苔やひび割れが発生しているので見に来てほしい」とのご依頼を頂きましたので、そちらの調査のご様子をお届け致します。 苔の発生は放置してはいけません!  外壁に苔が発生しています。苔の発生は外壁の塗装劣化の証拠になり、塗り替えのサインとなります… 続きを読む
new!

ブログアイコン 横暖ルーフは屋根葺き替え工事、屋根カバー工法に最適な、耐震性に優れた超軽量屋根材です!

 皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん 東東京店です(^◇^) 「雨漏りが気になってきたな」 「そろそろ屋根のメンテナンスをしないと!」 新築から20~30年経ち、屋根リフォームをご検討中の方へ…。本記事では、外壁塗装と一緒に行いたい、屋根のメンテナンス方法とおスス… 続きを読む
new!

ブログアイコン 江戸川区篠崎町にて苔が発生しているスレート屋根のメンテナンスのご相談、屋根塗装工事をご提案

調査の様子  江戸川区篠崎町にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。屋根の塗装をご検討しているという事でお伺いすると屋根材のスレートが色褪せており塗膜が… 続きを読む
new!

ブログアイコン 木質系サイディング、一体どんなもの?塗装にお勧めなのは「クリア塗装」です!

木質系サイディングって? 木質系サイディングは、天然木を使用した外壁材です。木材そのものを外壁材として使用するため、自然な風合いや温かみといった印象を与えることができます。 また、木質系サイディングは環境に優しい素材として広く認識されています。このサイディングは再生可能な木材を使… 続きを読む
new!

ブログアイコン 杉並区松の木にて外壁塗装を御検討中のお客様邸の現地調査を行わせていただきました

窯業系サイディングが使用されておりました  杉並区松の木にて外壁塗装を御検討中のお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。 既存の外壁材は窯業系サイディングでした。窯業系サイディングは主成分をセメントとする外壁材で、表面にデザインが入っておりますので意匠性が… 続きを読む
new!

ブログアイコン 世田谷区北沢で汚れが付着した屋根の外壁の補修工事

 世田谷区北沢で屋根と外壁の調査をおこないました。 以前に屋根と外壁の塗装工事を行ったお客様からのご相談で、お隣でマンションの工事中にコンクリートが跳ねて屋根と外壁に付着してしまったとご連絡をいただきました。 どのような状況なのか屋根と外壁の汚損状況を確認していきます。 アスファ… 続きを読む
new!

ブログアイコン 台東区上野にて行ったモルタル外壁の調査!チョーキング現象・外壁にひび割れ・剥がれが多数あったため、外壁塗装工事とvカット工法による補修工事をご提案

チョーキング現象の発生は塗装劣化のサインです!  チョーキング現象の発生の様子です。チョーキング現象とは、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れることを言います。チョーキングが発生しているということは、塗装劣化の証拠になるため、放置してし… 続きを読む
new!

ブログアイコン 北区神谷にて防水性が低下しているスレート屋根の調査、屋根塗装工事をご提案

調査の様子  北区神谷にて行ったスレート屋根の調査の様子をご紹介致します。「屋根の塗装が劣化している。塗装を検討しているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。   調査の様子です。屋根の塗装をご検討しているという事でお伺いすると屋根材の… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁と屋根の点検は一緒に行いましょう!早期発見・解決がお住まいを長持ちさせるポイントです

 外壁のメンテナンスはもちろん大事ですが、屋根のメンテナンスも忘れてはいけません。 実は、屋根は外壁以上に自然環境からの影響を受けておりますので、不具合が起こりやすい場所なのです…。(>_<) 屋根の不具合を発見するためにも、「外壁のひび割れが気になる箇… 続きを読む
new!

ブログアイコン 三鷹市北野にてラジカル制御塗料を使用して外壁塗装工事を行わせていただいております

高圧洗浄をかけていきます  三鷹市北野にて外壁塗装のお問い合わせいただき、工事のご用命いただきましたので工事の様子をご紹介いたします。 既存の外壁材はモルタル外壁でした。モルタルはセメントに砂と水を混ぜて使用する建材で外壁やその他の部分でよく使用される材料になります。モルタルの強… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁の幕板ってどこのこと?役割とメンテナンス方法をご紹介!

 外壁の幕板は、建物の見た目やデザインに大きく関わる重要な装飾材です。しかし、劣化すると見た目が悪くなるだけでなく、水分の侵入や膨張・割れ・剥がれなどの問題を引き起こす可能性があります。そこで、本記事では幕板の役割とメンテナンス方法について解説します! 外壁の幕板の役割とは  外… 続きを読む
new!

ブログアイコン 目黒区洗足で外壁の雨漏りを赤外線カメラで調査して補修工事

 目黒区洗足で雨漏り修理工事をおこなっております。 雨漏りの原因がわからずお問合せいただき、外壁面を赤外線カメラで撮影しました。タイル貼りの外壁で横目地から下の温度が低くなっています。これは、ここから雨水が入り込んでしまい壁の中に雨水が滞留していることを表していますので、原因箇所… 続きを読む
new!

ブログアイコン 台東区入谷にて苔が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談、外壁塗装工事をご提案致しました

調査の様子  江東区南砂にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の塗装が劣化しているようだ。苔が生えている部分もあるので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。外壁が色褪せてきたとの事でサイディング外壁の調… 続きを読む
new!

ブログアイコン 板橋区上板橋にて行ったベランダの鉄柵の調査!塗装が劣化し、錆が進行していたので鉄柵塗装工事のご提案

 板橋区上板橋にて、ベランダの鉄柵の錆びや腐食にお悩みというお客様より、調査のご依頼を頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 錆の放置は危険です!  鉄柵の錆の様子です。塗装が剥がれ、錆が全体的に目立っています。右の画像に関しては錆が進行して腐食してしまい、穴が空いている部… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください