東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 北区西ヶ原で外壁塗装工事のご相談、現地調査を実施致しました

 北区西ヶ原で建てられてから15年程経過したお住まいの無料点検による現地調査にお伺い致しました。こちらのお宅は外壁材にサイディングを使用されており、外壁塗装工事としてはそろそろご検討される頃合いであると言えます。 先ずは建物の痛みの状況の把握と、その上での外壁塗装工事ご提案をさせ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 世田谷区千歳台でサイディング外壁の劣化具合を点検いたしました

窯業系サイディングの外壁点検  世田谷区千歳台にお住まいのお客様より、外壁の点検希望のお問合せをいただき、現地を確認して参りました。私たち街の外壁塗装やさんでは、現地調査・お見積りは無料で対応しておりますので、お住まいのことで気になることがあればお気軽にお問合せください。 確認す… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 台東区台東でキュービクル塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました

 台東区台東のビルのオーナー様より、屋上に設置されているキュービクルに穴が空いてしまっている所が有るとの事で、ついては塗装工事を考えているとのお話を承り、点検調査にお伺い致しました。 キュービクルはビルの電気を集約した電気設備となり、開口箇所が出来ると漏電等も懸念されるので、定期… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 渋谷区富ヶ谷にて屋上防水の点検、経年劣化した塩ビシートは硬化してしまい脆っていきます

陸屋根の防水層の点検です  渋谷区富ヶ谷にて屋上の防水工事をご検討中のお客様よりご依頼いただきまして調査へ行ってまいりました。屋上が陸屋根になっており、既存の防水としては塩ビシート防水がなされておりました。また、塩ビシートの保護のために同質の長尺シートが上に重ねられており、その長… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 葛飾区高砂で外壁塗装のご相談から点検調査を行いました

 葛飾区高砂で築15年のお住まいのお客様より、外壁塗装工事のご相談を頂きました。早速現地調査にお伺いしたところ、モルタル外壁のお住まいで著しい劣化は少なかったですが、所々において傷みの症状が見られました。 モルタル外壁はコケや汚れの付着が目立つようになります  モルタルリシン吹き… 続きを読む
new!

ブログアイコン 西東京市保谷町でジョリパット外壁の点検を行いました

ジョリパット外壁の調査  西東京市保谷町のお客様より屋根の調査依頼を受けて現地にお伺いしたところ、築年数的に外壁の劣化も気になるので併せて調査をお願いしたいとご要望をいただきました。外壁はモルタル外壁のジョリパット仕上げで、テクスチャーが非常におしゃれな仕上がりでした。ジョリパッ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江東区南砂で外壁塗装工事、パーフェクトトップを使用致しました

 江東区南砂でALC外壁のお住まいの外壁塗装工事を施工中です。こちらのお宅は今回2回目の塗装工事となりますが、前回約10年前にお手入れをされておりました。 従来メンテナンス周期としては、10年に一度くらいが理想と言われておりましたが、15年程度に一度のメンテナンスで進めたいと言わ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 渋谷区宇田川町にて鉄筋コンクリート造(RC造)の雨漏り調査を行いました

5階建てビルの雨漏り調査へ行ってまいりました  渋谷区宇田川町にて、ビルのオーナー様より雨漏りをしているみたいなので調査してほしいとのご依頼いただきまして現地へ行ってまいりました。 都内ではよくあることですが、隣の建物との間隔が狭く足場をたてるのが困難な場合があります。今回お問い… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 葛飾区東水元で外壁クラックの発生から修繕のご相談、現地調査にお伺い致しました

 葛飾区東水元のお客様で前回外壁塗装をされてから約6年程度経過したお宅で、外壁にひび割れが生じてきているので一度見て頂き、修繕工事のアドバイスをしてもらいたいとの事で、現地調査の方にお伺い致しました。 お客様曰く前回塗装時もやはりこの様なひび割れ等が発生した事から、お手入れをされ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 新宿区百人町で劣化した鉄骨階段の点検を行いました

築30年が過ぎた鉄骨階段を調査  新宿区百人町のお客様より鉄骨階段の調査をお願いしたいとお問合せをいただいたことが今回の調査のキッカケです。八王子市でアパートの階段の崩落で女性が亡くなったというニュースが流れてから、鉄骨階段を調査してほしいというご要望を多々いただいております。あ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 葛飾区新小岩で屋根外壁塗装工事、高圧洗浄作業で様々な場所を洗わせて頂きました

 葛飾区新小岩で屋根塗装、及び外壁の全体塗装工事を施工させて頂いております。足場仮設を終えていよいよ塗装職人が入る作業へと進みますが、その一番最初に入る作業が高圧洗浄作業となります。屋根や外壁等塗装の対象と成る場所をしっかり洗い汚れを落としていく事がメインとなりますが、高圧水で洗… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 荒川区南千住のアパート鉄骨階段の補修のご相談を頂き調査に伺ってまいりました

築年数のかなり経ったアパートの鉄骨階段  荒川区南千住にアパートをお持ちのオーナー様から、鉄骨階段が傷んできてるので補修をいたい、との事で私たち「街の外壁塗装やさん」にお問い合わせを頂きました。早速、現地に調査に伺ってまいりました。建物は木造モルタル造2階建ての建物でした。築年数… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 狛江市猪方にて防水層の点検、ドレン廻りから水が侵入しておりました

室内への雨漏りの調査です  狛江市緒方にて雨漏りの調査のご依頼を頂きましたので現地調査へ行ってまいりました。雨漏りの原因は多岐にわたりますのでその場で原因特定をすることが難しい場合があります。そういった際には散水試験と言って実際に水をかけて雨漏りが発生するかを確認する試験のご提案… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江東区南砂で塗装工事施工中の現場、本日は付帯部塗装を実施したします

 江東区南砂で現在、外壁塗装工事を施工させて頂いております。ALC外壁の現場ですので、シーリングの増し打ち施工から外壁塗装施工へと作業は進み、外壁の方が一区切りつきましたので、この先は付帯部塗装の作業へと移っていきます。付帯部とは外壁に取り付いた雨樋や破風板等の部分塗装とも呼ばれ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 中野区中央にて鉄骨階段のメンテナンスの事前調査を行いました

外の鉄骨階段は小まめなメンテナンスが必要です  中野区中央にお住まいのお客様より所有しているアパートの鉄骨階段のメンテナンスを考えているので調査をお願いしたいとお問合せをいただきました。ここ最近ニュースになった八王子市での階段崩落事件で死者が出たことにより、鉄骨階段を点検・補修し… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください