東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new画像

ブログアイコン 中野区中央にて鉄骨階段のメンテナンスの事前調査を行いました

外の鉄骨階段は小まめなメンテナンスが必要です  中野区中央にお住まいのお客様より所有しているアパートの鉄骨階段のメンテナンスを考えているので調査をお願いしたいとお問合せをいただきました。ここ最近ニュースになった八王子市での階段崩落事件で死者が出たことにより、鉄骨階段を点検・補修し… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 豊島区東池袋でファインSiを使用した鉄骨階段の塗装が竣工しました

 豊島区東池袋にある3階建てアパートの鉄骨階段を塗装しましたので、本日はその様子をご紹介します。アパートのオーナー様は、階段の錆びが気になり始め、メンテナンスを検討されたようです。 汚れを落とし錆び止め塗料を塗布します  塗装を行う前に、錆びなどの汚れを落とす必要があります。ヤス… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 墨田区立花でサイディング外壁の塗装工事のご相談、現地調査にお伺い致しました

 墨田区立花でサイディングを使用したお宅のお客様より、外壁塗装工事のご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。建物は築15年程度経過しており、シーリングを中心に経年による劣化症状が見受けられます。 お客様より柄のある彩色の部分に付いてはクリヤー塗装が出来る様であれば、今の柄を活かし… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 北区中里で膨れてしまったベランダ防水の調査に伺いました

膨れてしまったベランダ防水面  北区中里のマンションオーナー様から、ベランダ防水のお悩みのご相談を私たち「街の外壁塗装やさん」に頂きました。お話しを伺っていくと現在空室となっているベランダの床に防水工事の膨れが数か所できてしまっているとのことでした。空室とのことですぐにでも見るこ… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 大田区田園調布にてバルコニーの点検、トップコートの剥がれは防水層の劣化につながります

防水層の不具合は雨漏りにつながる可能性があります  大田区田園調布にてバルコニーの防水が剥がれてきているようなので一度見て欲しいとのご依頼をいただきまして調査してまいりました。 防水層に何かしらの不具合が生じていますと、雨漏りにつながる場合が多くあります。ですので少しでも違和感や… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江東区大島で雑居ビル兼ご自宅の再塗装についてご相談を頂き現地調査を行いました

 江東区大島で、建てられて約30年程経過したテナントビルの再塗装メンテナンスについてご相談を頂き、現地調査を行いました。 こちらの建物はALC外壁で10年前にお手入れとして外壁塗装工事を施工しており、その際にもシーリング打ち増し施工とクラック処理を行い塗装工事を実施されたとの事で… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 稲城市大丸でサイディングの外壁の劣化を点検しました

サイディング外壁は目地のコーキングのメンテナンスも必要です  稲城市大丸でサイディング外壁の劣化を点検してほしいとご要望をいただき、点検してきました。一昔前まではモルタル外壁の住まいが主流でしたが、最近の家はセメント版を外壁に貼り合わせたサイディング外壁のお住まいが増えてきました… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江戸川区鹿骨でサイディング外壁の塗装工事のご相談、現地調査にお伺い致しました

 江戸川区鹿骨で築15年を迎えたお住まいのお客様より、外壁塗装工事をご検討されているとの事でご相談を頂き現地調査にお伺い致しました。 建物の外壁にはサイディングを使用されているお宅で、やはり年数分からくる経年の劣化症状は所どころで見受けられました。特にこちらのお宅は外壁面に幕板が… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 板橋区大和町で三階建て住宅の屋根塗装調査に伺いました

三階建て住宅の屋根塗装調査  板橋区大和町のお客様から、屋根塗装を検討しているので見積をお願いしたい、というお問合せを私たち「街の外壁塗装やさん」に頂き調査に伺って参りました。三階建てということもあり事前に確認させていただくことがあります。それは室内からベランダなどを使わせて頂き… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 狛江市西野川にて玄関ドアの塗装の様子をお届けいたします

玄関ドアの塗装の様子をお届けいたします  狛江市西野川にて玄関ドアが色褪せてきているので塗装をしたいとのご依頼を頂きましたので塗装を行った現場の一部の様子をお届けいたします。築30年程経過し、木製玄関ドアが開色褪せてきて一度ご自身で塗装をされたとのことでした。 しかしながら油性の… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 墨田区八広でALC外壁塗装工事のご相談、現地調査にお伺い致しました

 墨田区八広のお客様より外壁塗装工事のご相談を頂きました。建てられてから20年程を経過したお宅で外壁材にはALC、軽量気泡コンクリートをご使用になられているお宅です。 外壁については今回初めてのお手入れの様子でしたが、著しい傷み等も見受けられず、塗装工事によるお手入れ時期としては… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 世田谷区野沢で錆びた外階段の点検を行いました

錆びてしまった鉄骨階段  世田谷区野沢の集合住宅で屋根・外壁の全体的なメンテナンスを検討しているとお問合せをいただき、現地に調査にお伺いして参りました。外階段が鉄骨で、同じくメンテナンスを考えているとのことでしたので拝見いたしましたが、錆の発生が著しい状態でした。建物の築年数は約… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 江東区森下で陸屋根屋上の防水状況の調査、お手入れの方法について

 江東区森下で4階建て陸屋根防水のお住まいのお客様より、防水メンテナンスについてご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。 全体的な防水施工を行ってから10年以上経過している模様で、防水表面部分に劣化症状が出てきた為、少し前に当社では無く別の業者さんに補修をしてもらったとのお話で… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 墨田区押上でガレージ屋根兼ベランダになっている鉄部塗装の調査に伺いました

鉄製ガレージ兼ベランダのサビの発生の様子  墨田区押上のお客様から私たち「街の外壁塗装やさん」にガレージ屋根になっているベランダの床面の裏側が錆びてきているのでメンテナンスを行いたいので見積りして欲しいとお問い合わせを頂きました。築年数は40年ほどで前回のメンテナンスは、はっきり… 続きを読む
new画像

ブログアイコン 世田谷区野毛にてマンションの一室から雨漏り発生、散水試験で原因の特定をしていきます

室内に雨染みが発生しておりました  世田谷区野毛のマンション一室にて雨染みが発生しているので雨漏りを起こしているのではないか、確認してほしいとのご依頼いただきまして調査してまいりました。 雨漏り箇所の確認を行う場合には散水試験を行うといった方法があります。実際に怪しい部分に水をか… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください