足立区谷中で駐車場入り口の鉄製スロープの塗装についてのご相談、現地調査にお伺い致しました
足立区谷中で公道と駐車場の段差に設置している鉄製スロープの塗装が剥がれてしまってきたとの事で、再塗装についてご相談を頂きました。現地調査にお伺いしたところ3枚ほどの鉄製のスロープで、前回はご主人がご自身で塗装したとの事で、やはり剥離が目立ってきたので今回は専門業者に依頼してしっ…
続きを読む
杉並区西荻北で磁器タイルのクラックを調査しました
大きなクラックが生じていました 杉並区西荻北で磁器タイルを調査したところ、大きなひび割れ(クラック)が生じていることが確認できました。一般のお住いでは磁器タイルではなくレンガなどのタイルを使われているお住まいが多いと思いますが、レンガの外壁でも同様の症状はよく見かけます。クラッ…
続きを読む
町田市能ヶ谷にて外壁の汚れの点検、石材の汚れはカビが原因です
石灰岩の外壁が使われておりました 町田市能ヶ谷にて外壁の汚れが気になるので見てほしいとのご依頼をいただきまして調査へ行ってまいりました。外壁材として使われていたのは石灰岩(ライムストーン)でした。石材を使った外壁は重厚感が出てオシャレな仕上がりになります。しかし、石灰岩は多孔質…
続きを読む
葛飾区南水元で外壁の汚れからの塗装工事のご相談を頂き点検調査を行いました
葛飾区南水元で建てられてから15年を経過したお住まいのお客様より外壁にかなり汚れがついて目立ってきたので一度点検して頂き、外壁塗装の必要性の有無を確認したいとのお話を承り現地調査にお伺い致しました。 外壁の汚れの発生 現地調査においてまず目に入ってきたのは、正面ベランダの外壁…
続きを読む
荒川区町屋でパーフェクトトップを使って外壁塗装を二色塗り分けで行います
ラジカル制御型ハイブリッド高耐候性塗料「パーフェクトトップ」 荒川区町屋で外壁塗装を行っています。コーキング工事や養生作業を終えて、本格的な塗装作業に入っていきます。外壁塗装に使用する塗料は日本ペイントのパーフェクトトップを使用します。パーフェクトトップは従来よりある一般的なシ…
続きを読む
豊島区長崎の築17年の住宅でサッシ周りからの雨漏り
築17年になる3階建ての住宅にお住まいのお客様より、雨漏りをしてしまっているので点検をお願いしたいとのお問い合わせを頂きました。お話を伺うと、強い雨が降るとサッシの周りから水がポタポタと落ちてくるとのことでした。雨漏りをしているということで大変不安な様子でしたので早急な対応を行…
続きを読む
武蔵野市西久保にて外壁の塗膜が劣化を起こしているお宅の調査を行いました
外壁に黒ずみが生じておりました 武蔵野市西久保にて外壁の汚れが気になるとのことで外壁塗装を検討中のお客様のお宅に調査へ行ってまいりました。 外壁の汚れが出てくるというのは塗膜の劣化のサインでもあります。塗膜が劣化すると撥水性を失い水を吸うようになってしまいます。そうなりますと家…
続きを読む
江東区森下で雨漏りのご相談、外壁の点検調査を行いました
江東区森下で築12年を経過したお住まいのお客様より雨漏りが発生しており一度点検してもらいたいとのご相談をお受けし現地調査にお伺い致しました。建物はモルタル外壁で若干のひび割れは発生しておりましたが、水の入り込む様な大きな割れは見当たりません。しかしそのやや斜め上のベランダ笠木と…
続きを読む
杉並区松庵で鉄部塗装の劣化を確認いたしました
劣化した鉄部の塗装 杉並区松庵で賃貸に出しているマンションの外階段が傷んできたので、点検をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地を確認して参りました。私たち街の外壁塗装やさんでは、現地調査・お見積りまで無料で対応しておりますので、少しでも建物で気になることがございましたら、…
続きを読む
江戸川区小松川にて外壁シーリングの打ち直しを行いました
シーリング打ち直し工事 江戸川区小松川にて外壁シーリングの打ち直し作業の様子です。 外壁シーリングとは何か?と思う方がいるかも知れません。外壁シーリングとは、サイディングの継ぎ目に作られた目地を埋めているシール材の事を指します。このシーリングはサイディングの目地を塞ぐことに…
続きを読む
江戸川区東葛西で築20年のお住まいの塗装工事のご相談、現地調査を行いました
江戸川区東葛西で屋根塗装、及び外壁塗装工事をご検討されていると言う事で現地調査にお伺い致しました。年数的には約20年を経過しているお宅で今回が初めてのお手入れとなります。洋風のデザインで外壁はサイディング、厚めの強い建材を使用されておりました。強い建材でもさすがに20年を経過し…
続きを読む
荒川区町屋で外壁塗装前のシーリング打ち替え工事をオートンイクシードで行います
長期耐久型ハイクオリティシーリング材 オートンイクシード 荒川区町屋のお客様のサイディングボード外壁の塗装工事を行っています。サイディングボード外壁には継ぎ目があり、そこはシーリング材で塞がれております。この部分は防水性や気密性を保持する重要な部分になります。今回の塗装工事に合…
続きを読む
北区田端にて築16年2階建て住宅の外壁の調査を行いました
北区田端にて築16年2階建て住宅の外壁の調査を行いました。こちらの住宅は築16年ほど経過したので、そろそろ外壁のメンテナンスを検討しているが、工事のタイミングや費用などが詳しく知りたいと弊社にお問い合わせ頂きました。 お話をお聞きしますと、これまでにメンテナンスを行った経験はな…
続きを読む
府中市四谷にてクラックの入った外壁の調査を行いました
外壁のクラックには種類があります。 調布市四谷にて外壁にクラックが入っているので点検してほしいというご依頼いただきまして調査してまいりました。外壁にクラックができる理由としては経年劣化、外壁に使用している材料、施工工程、地震などの自然災害などの様々な要因が考えられます。クラック…
続きを読む
中央区銀座でビル屋上のキュービクルの塗装についてご相談、現地調査を行いました。
中央区銀座でご自身が所有しているビルのオーナー様より、屋上に設置しているキュービクルに錆がかなり発生してきているのでその鉄部塗装を検討しているとのご相談をお受けし点検調査にお伺い致しました。 キュービクル塗装のご相談 こちらがそのキュービクルになります。よくビル等で電力の消費…
続きを読む




