工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
江戸川区松島で築20年を超えたお住まいのスレート屋根の調査、塗装工事をお勧め致しました
築20年強のスレート屋根になります

築20年を過ぎたスレート屋根の現在の状況です。切妻型の屋根となりひび割れ等は数としてはそれほど多くありません。頑丈な建材を使用している印象です。しかし片側が特に茶褐色に変色しております。これは表面の焼き付け塗膜の劣化により、その防水性が薄れて湿気を帯び易くなっている証と言えます。但し先程申しました通り建材としてはひび割れ等も少なくしっかり維持しているので、塗装工事もまだ実施出来る状況と言えます。
屋根材の表面の症状


それぞれの面の表面の状況です。片側は汚れ、コケの付着が目に付きますが、もう片側も表面がボソボソとしている状況です。これが表面の焼き付け塗膜の劣化と言え、これに新たに塗膜を与え防水機能を復活させる必要が有ります。
役物関連の症状


役物関連にも症状が出ております。例えばケラバ板金部分の釘が抜けている状況や棟板金の錆の発生も一部で見受けられました。これらも釘は打ち戻し、錆は錆び落としなどの補修をしっかり行い塗装工事を実施していく事がベストです。私たち街の外壁塗装やさんではこう言った点検調査を確実に実施し、よりベストなお手入れ方法をご提案しております。引き続きコロナ対策も継続しておりますので、皆様もお気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

葛飾区南水元で外壁の汚れからの塗装工事のご相談を頂き点検調査を行いました
葛飾区南水元で建てられてから15年を経過したお住まいのお客様より外壁にかなり汚れがついて目立ってきたので一度点検して頂き、外壁塗装の必要性の有無を確認したいとのお話を承り現地調査にお伺い致しました。
現地調査においてまず目に入ってきたの…
続きを読む

荒川区町屋でパーフェクトトップを使って外壁塗装を二色塗り分けで行います
荒川区町屋で外壁塗装を行っています。コーキング工事や養生作業を終えて、本格的な塗装作業に入っていきます。外壁塗装に使用する塗料は日本ペイントのパーフェクトトップを使用します。パーフェクトトップは従来よりある一般的なシリコン系塗料よりも対候…
続きを読む

武蔵野市西久保にて外壁の塗膜が劣化を起こしているお宅の調査を行いました
武蔵野市西久保にて外壁の汚れが気になるとのことで外壁塗装を検討中のお客様のお宅に調査へ行ってまいりました。
外壁の汚れが出てくるというのは塗膜の劣化のサインでもあります。塗膜が劣化すると撥水性を失い水を吸うようになってしまいます。そうなり…
続きを読む
