工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
足立区千住東で浸透プライマーでガッチリ固まった土壁に室内塗装を実施
壁に色を付けていく本塗塗料は透湿性のある水性塗料を使用します

足立区千住東のお客様室内塗装を行っています。土壁にガッチリ浸透プライマーを塗布して丸二日間乾燥させました。いよいよ色を付けていきます。室内塗装なので臭いの問題もありますから使用するのは当然水性塗料となります。色は明るめのアイボリー色を使用して仕上げていきます。ガッチリプライマーの効果が試されます。下地がうまく固まっていないと土壁がボロボロと・・・・。
壁以外の塗らないところは養生していきます


本塗をする土壁以外の木部や電源スイッチプレートなどはマスキングテープを使って養生していきます。壁のくぼみやひび割れ部はコーク材を使って平らになるように補修も行います。


いよいよ土壁に塗料を塗っていきます!ドキドキの瞬間です。最初はダメ込みといって細かい部分から作業をしていきます。先ほど養生をした木部縁やプレート回りを刷毛を使って塗料を塗っていきます。ガッチリプライマーのおかげで土壁がはがれることなく色付けはスムーズに行えました!また本塗塗料の吸い込みもガッチリプライマーが土壁表面をしっかり固めてくれたおかげで少なく色付きも良い感じです。明るめの色にしたこともあって塗装しながら部屋が明るくなっていく印象がありました。色だけで印象が大きく変わるものですね。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

足立区千住東で室内の和室壁を塗装するため、がっちりプライマーで固めます
足立区千住東の雨漏り修理で屋根葺き替えを行ったお客様の室内塗装をさせていただくことになりました。今まで雨漏りで気持ちの余裕もなく室内にあまり重きを置いてこなかったお客様。雨漏りが解消したことで、家の外装だけでなく内装にも気持ちが行くようにな…
続きを読む

墨田区立花で和室の土壁をガッチリ浸透シーラーWで固めて塗装します
墨田区立花のお客様は和室の壁のイメージチェンジをご検討されておりました。土壁は触ったりするとどうしてもポロポロと表面が落ちてしまいます。このことに一番お困りで何か良い方法時は無いか?とご相談を頂きました。土壁表面に化粧のベニヤを貼ろうか?い…
続きを読む
