大田区大森北で雨漏りを起こした屋上防水を通気緩衝工法のウレタン防水で改修工事


既存の屋上防水はFRP防水で、半分以上の面積に天然芝を敷いている状態でした。
防水工事のためには全ての芝を撤去する必要があるためまずは撤去作業から開始して、屋上に通気緩衝工法のウレタン防水を施工させていただきました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
雨漏り 防水工事
使用材料
田島ルーフィング オルタックエース OATW-3A工法
築年数
12年
ハウスメーカー
非公開
施工期間
約1週間
保証年数
10年保証
建坪
37㎡
工事費用
詳しくはお問い合わせください
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容



リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
雨漏り 屋根 外壁の経年劣化
弊社をどのように探しましたか?
ネット検索
弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問い合わせた
何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
ホームページの内容がとてもしっかりしていて信頼できると感じたから
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
ホームページの内容から期待していたとおり丁寧な現状調査に基づいて詳細な見積もりを提案していただけました 高額な支出となりましたが納得してお願いできました 担当していただいた高田さんは物腰の柔らかいとても誠実な方で安心してお話しができました


当初、リフォームを依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
まずは雨漏りの修理 それに加えて築10年になるので劣化してきた屋敷・外壁の塗装をお願いしたいと考えていました
弊社にご依頼いただく際に他社と比較しましたか?した方はどこの会社と比較しましたか?
ネット検索で最初にみつけたのが貴社のホームページで大変よくできていて信頼できると感じたので 他社とは比較せず申し込みました
弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
ホームページがとても丁寧に作られていて素人である顧客に対して親切でわかりやすい内容でした お客さんの感想もとても良いものが多く安心して依頼できました
工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです
申し込みから現地調査 見積り 日程調整 施行 完了確認に至るまで迅速かつ丁寧なお仕事をいていただけました 途中で発生した予定外の工事やこちらの細かい要望にも柔軟に対応していただけました 担当していただいた高田さんはとても誠実で細かいところまで配慮がいきとどき物腰もソフトで相談しやすい方でよかったです 工事の仕上りも完璧でまるで新築のようになりました
弊社を他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
安心して大切な我が家をまかせられる会社で自信をもってお勧めできます ある程度高額な出費になりますが大切なのは価格よりも適正な見積り 質の高い施行 充実したアフターケアなどいかに顧客の立場に立って仕事をしていただけるかということだと思います その点貴社は大変優れていると思いました
大田区では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水紙(ルーフィンク゛)は雨漏り防止の要【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん
横浜支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさん東東京
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん
多摩川支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

東大和市清水で以前にサーモアイSIで屋根塗装工事を税込み400,000円でおこなった建物での雨漏り調査
東大和市清水で雨漏りの調査をおこないました。 以前に下屋のトタン葺き屋根の塗装工事を行わせていただいたお客様で、雨漏りの跡があるという事でご連絡をいただきました。 雨漏り調査はどこから雨水がどこから入り込んでいるのかを特定することが重要ですので、雨漏り箇所から想定される部…
続きを読む

渋谷区本町にて外壁からの雨漏り調査、散水試験は33,000円から承っております。
外壁からの雨漏り調査にお伺いしました 渋谷区本町にて外壁からの雨漏り調査を行ってまいりました(^^)/ 鉄骨造の建物で、雨漏り自体はかなり前から発生していたようです。一度補修を行いほとんど止まってはいるみたいなのですが強い風の伴う雨が降った際には天井からポタポタ垂れてきてしまう…
続きを読む

塩ビシート防水の耐用年数は10~20年!メンテナンスの重要性を解説します!
皆様、こんにちは!街の外壁塗装やさん 東京店です!(^_^)/ 屋上があるお家や、陸屋根になっているお家は、屋上のメンテナンスがかなり重要になってくるということをご存知でしょうか? 本日は、屋上防水工事の方法の一つである「塩ビシート」を使った工事について、気になる料金や工期の目…
続きを読む
