小金井市前原町にて屋根塗装工事前の調査、築15年目で塗膜が劣化したスレート屋根にサーモアイSiによる塗装工事をご提案
本日は小金井市前原町にお住まいのお客様より、屋根塗装メンテナンスのご依頼を承り、その調査に伺った時の模様をお伝えします。
お客様のお住まいは今年で築15年になり、かなり色褪せてきたのでそろそろ塗装工事をお願いしたいとの事です。お客様のご予算に合わせてどのような工事をご提案できるのか、まずは調査に伺いました。
築15年目の化粧スレート調査


実際に屋根に上って調査します。
今回のお客様の屋根は化粧スレートを使用しています。スレートはセメントをベースとして繊維を混ぜて形成された屋根材で、火に強いというメリットがある一方で水には弱いというデメリットがございます。防水性の無さを塗装で補っているのですが、その塗膜が築15年で劣化してきていて、色褪せた印象があります。塗膜の劣化により防水機能も失ってしまい、一部塗膜が剥離したところなどで苔の繁殖も見られますが、まだ全体的に広がるほどではありませんでした。
棟板金の釘の浮き


棟板金を見てみますと、貫板が劣化してきているのか、浮いてきている釘が数か所で見つかりました。貫板が古く傷んできていると釘が抜けやすくなり、強風などで揺さぶられた拍子に浮いてきてしまいます。また、棟板金の合わせ目に施されているはずのシーリング処理が剥離してしまったようで、合わせ目に隙間が生じている状態です。雨水が入りやすい状態にあり、板金内で滞留した雨水が屋根材に浸透して雨漏りを起こす可能性があります。貫板の状態から考えて、この機会に棟板金は交換をしておいたほうがいいでしょう。

お客様には撮影した写真をご覧いただきながら、屋根の状況をご説明いたしました。
15年経過していますがまだ野地板などの状態も良いことから、スレートの塗装工事と棟板金交換工事をご提案いたしました。お勧めします塗料は遮熱性の非常に高いサーモアイSiをおすすめしました。私達街の屋根やさんでは、スレート屋根のメンテナンスは早め早めに行う事をおすすめします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

葛飾区南水元で外壁の汚れからの塗装工事のご相談を頂き点検調査を行いました

江戸川区東葛西で築20年のお住まいの塗装工事のご相談、現地調査を行いました

江戸川区新堀で外壁塗装工事、日本ペイントのラジカル制御形塗料、パーフェクトトップを使用
