
小金井市中町にて棟板金交換工事と、ファインパーフェクトベストによる屋根塗装工事でリフレッシュ

小金井市中町にお住まいのお客様より、屋根メンテナンスのご相談を承りました。
今年で築16年になるお住まいで、本格的な屋根のメンテナンスというのは実は今回が初めてとの事です。以前より屋根の汚れや塗装の劣化具合が気になっていたとお話しするお客様は、最近インターネットでいろいろと屋根工事の事をお調べになり、これ以上放置してスレートの劣化が進むと、場合によっては塗装工事だけではすまなくなると知り、今回思い切って塗装工事のご相談をされたそうです。まだ状態によって塗装工事が可能であればお願いしたい、との事でした。
ビフォーアフター






工事基本情報
点検の様子


まずは屋根に上って直に点検を行っていきます。
お客様の屋根は化粧スレートを使用していました。純白の外壁に合わせて、スレートも棟板金も真っ白に塗装されていました。しかし、築16年目という事で、塗膜もすっかり経年劣化してしまい、あちこちとほころび、剥離してきています。濃いグレーに見えるところはスレートの地が見えてしまっている個所です。このまま放置しますと、スレート材にまで雨水が浸透してしまい、吸収・乾燥を繰り返すうちにどんどん劣化してしまい、ひび割れや変形・破損のもととなってしまいます。そうなる前に、塗装で防水性を補い、水分の吸収を防ぐ必要があります。現状ではひび割れや変形などはなく、スレート自体の状態は良さそうです。


棟板金の方も見てみます。
やはり築16年経過しているせいで、錆があちこちと出ています。棟板金のつなぎ目にシーリングが施されていますが、こちらもやはり劣化してしまい、周辺の塗膜が剥離し、シーリングも硬化していました。お客様には点検中に撮影した写真をご覧いただき、棟板金の交換と屋根塗装工事をご提案、ご契約を承りました。
棟板金工事


まずは棟板金交換工事からです。既存の棟板金をすべて撤去いたします。同時に貫板も撤去いたします。劣化しているため乱暴に持ち上げると途中で折れてしまい、破片が飛び散ってしまいますので、慎重に外していきます。
釘の抜き残しが無いか確認し、一旦清掃を行います。
屋根の上をきれいにしたら今度は新規の貫板を設置していきます。屋根材にビスで固定していきます。この貫板は後程被せる棟板金のベースとなる部分です。


貫板の設置が終わると、次はそこに被せる板金を設置します。ガルバリウム鋼板製の板金で、金属でありながら錆に非常に強い特性があります。こちらを雨漏りがしないよう横からビスで止めていきます。
棟の寄り合い部分の合わせ目にコーキングを施して、まずは棟板金の完成です。
タスペーサーの設置


塗装を行う前に、高圧洗浄でスレート屋根をきれいにしていきます。カビや苔だけでなく、古く劣化した塗膜も同時に落としていきます。
洗浄後、塗装工事に入る前にタスペーサーを設置いたします。タスペーサーはスレート材とスレート材の間に差し込む小さな器具で、わざとスレート材との間に隙間を作り、浸入した雨水の逃げ道を作ります。こうすることにより雨水が屋根の下地材へ浸入するのを防ぎます。
屋根塗装工事


今回使用します塗料は、下地塗料が日本ペイントのファインパーフェクトシーラー、仕上げ塗料がファインパーフェクトベストとなります。色はダークグレーになります。非常に高い固付着力により下地材と強固に密着し、仕上げ塗料との密着性を高めます。
塗装は下地塗りを行った後中塗り、上塗りと重ねて、合計3回行います。仕上げ塗料の塗膜の厚みを増すことができ、より長持ちさせる効果があります。まずは下地塗をから塗っていきます。塗り残しがないよう、丁寧にローラーで塗っていきます。


仕上げ塗装は2回行います。
中塗り・上塗りと、それぞれきちんと乾燥させてから重ねていきます。足元に十分気を付けながら、ローラーを使用してスレート一枚一枚丁寧に塗っていきます。
重ね塗りすることで塗膜に厚みができ、しっかりした防水効果が発揮できます。
塗装工事 竣工

今回は濃いグレーをお選びになり、コントラストのきいたモダンな印象の屋根に生まれ変わりました。今回はスレートの状態が良かったので塗装工事を行う事ができましたが、スレートの状態が悪い場合は塗装工事を行ってもすぐに剥離してしまい、塗装の意味がない場合があります。こうなりますと葺き替えか屋根カバー工事しか方法がなく、工事費も飛躍的に跳ね上がってしまいます。私たち街の外壁塗装やさんでは、定期的なメンテナンスをおすすめします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多摩市桜ケ丘でマンションの折板屋根を遮熱塗料のサーモアイSiで塗装します

小金井市前原町でコケが付着したスレート屋根を屋根塗装工事で綺麗にします

調布市多摩川で雹の被害を受けたスレート屋根を塗装工事でメンテナンス
