三鷹市新井でフクレを処理してパーフェクトトップで外壁塗装工事

三鷹市新井で外壁塗装工事をおこないました。元々のお問合せのきっかけは屋根の破損で、今回は屋根カバー工事と併せて外壁塗装工事をおこなう事になりました。以前に外壁の一部を補修したことがあるそうですが、その部分にフクレがあり色も変わっていますので、劣化した部分を補修して全体の外壁塗装工事をおこないます。
ジョリパッドの外壁ですが、進徳当時に一部フクレが出てしまったために後から補修をおこなったそうですが、その部分が他と色が違い、フクレもそのままになっていました。今回の塗装工事では、このフクレ部分を処理してラジカル制御型のパーフェクトトップを使用します。
色を決める際にカラーシミュレーションを作成し完成のイメージを持っていただきながら、実際の塗料を塗った塗板をメーカーに頼んで最終的に色を決定しました。使用したのは95-30Bで、余りテカテカした仕上がりにしたくないという事でしたので、艶を半分落とした半ツヤを使用しました。
濃いめの茶色でサッシなどのホワイトが良いアクセントになっていて、お客様にイメージ通りと大変喜んでいただけました。
私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒の徹底、オンラインでの打合せにも対応しておりますので、安心して工事をお任せください。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 塀・擁壁塗装
使用材料
パーフェクトトップ(95-30B 半ツヤ)
築年数
22年
施工期間
12日間
保証年数
7年間
建坪
外壁158㎡
工事費用
詳しくはお問合せください
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容

実際にお客様に感想を伺いました
関連動画をチェック!
フ゛ロック塀・門扉・門柱塗装のすすめ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん
多摩川支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん東東京
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん
横浜支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

外壁の幕板ってどこのこと?役割とメンテナンス方法をご紹介!
外壁の幕板は、建物の見た目やデザインに大きく関わる重要な装飾材です。しかし、劣化すると見た目が悪くなるだけでなく、水分の侵入や膨張・割れ・剥がれなどの問題を引き起こす可能性があります。そこで、本記事では幕板の役割とメンテナンス方法について解説します! 外壁の幕板の役割とは 外…
続きを読む

台東区入谷にて苔が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談、外壁塗装工事をご提案致しました
調査の様子 江東区南砂にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の塗装が劣化しているようだ。苔が生えている部分もあるので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。 調査の様子です。外壁が色褪せてきたとの事でサイディング外壁の調…
続きを読む

板橋区上板橋にて行ったベランダの鉄柵の調査!塗装が劣化し、錆が進行していたので鉄柵塗装工事のご提案
板橋区上板橋にて、ベランダの鉄柵の錆びや腐食にお悩みというお客様より、調査のご依頼を頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 錆の放置は危険です! 鉄柵の錆の様子です。塗装が剥がれ、錆が全体的に目立っています。右の画像に関しては錆が進行して腐食してしまい、穴が空いている部…
続きを読む
