
三鷹市野崎にてパーフェクトトップを使用した外壁塗装と塀塗装でイメージチェンジ!

三鷹市野崎にある物件を購入されたお客様です。「イメージに合った住宅にするための外壁塗装を検討している」とご相談をいただきました。外壁だけではなく、住宅を囲っている塀の塗装も行い、よりイメージに近づけたいそうです。物件を購入されてから、「外壁の塗装をお願いしたい」とご相談くださる方も結構いらっしゃいます。塗装を行い、ご自分のイメージに沿った仕上がりになると、愛着もわきますよね。私たち、街の外壁塗装やさんでは、カラーシミュレーションの作成も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ビフォーアフター






工事基本情報
(ND-281・ND23-255)
点検の様子


足場仮設・高圧洗浄


工事に入る前に、足場を組み立てメッシュシートを張ります。メッシュシートを張ることで、施工スタッフの安全を確保するだけではなく、塗料の飛び散りも防ぐことができます。足場代は、建物の高さや平米数によって異なりますが、一軒丸々囲うとなると決して安くはありません。ですので、足場を必要とする工事はまとめて行うと良いでしょう。
その後、高圧洗浄を行っていきます。外壁に汚れが付着した様子はありませんが、旧塗膜が残った状態で塗装を行っても塗料はしっかりと密着しません。高圧洗浄は、塗装する前に必ず行う重要な工程です。
下塗り


高圧洗浄が終わりましたら、下塗りに入ります。下塗りには、パーフェクトフィラーを使用しました。水性系なので環境にやさしく、優れた密着性があります。また、ひび割れ追従能力にも優れており、中性化防止に役立ちます。
パーフェクトトップで塗装


塀塗装


こちらは塀の様子です。外壁と同様、パーフェクトトップを使用しました。色はND23-255になります。写真では赤っぽく見えますが、実際はこげ茶色です。塗装前と比較すると、印象が変わったのが分かります。ND23-255は、付帯部の塗装にも使用されることが多く、非常に人気があります。
塗装工事が竣工

塗装工事が無事、竣工しました。工事前とだいぶ印象が変わったのではないでしょうか。お客様からも、「塗装を行ってよかったです」と嬉しいお言葉をいただきました。
現在もまだ、自粛規制が続いています。感染者の人数は減ってきてはいますが、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。弊社では、そんな不安を少しでも和らげられるように、コロナウィルス対策を徹底しております。詳しくは、「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

文京区白山で外壁貼り替え工事に伴い貼り換えないモルタル壁の塗装を行いました

府中市白糸台でリシン吹き付け塗装の外壁に強弾性塗料のエラストコートを塗装します

江戸川区江戸川で庇屋根からの雨漏りによるご相談、現地調査を行いました
