東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new!

ブログアイコン サイディング外壁にコケが生える原因|外壁塗膜の劣化進行が関係する理由とは?

 サイディング外壁にコケが生えてしまうと、見た目が悪くなるだけでなく建物の寿命を縮める原因にもなります。 今回は、なぜコケが生えてしまうのか?放置するとどうなるのか?という疑問の答えと併せ、コケの繫殖と塗膜の劣化の関係性についてご紹介いたします! 外壁にコケが生える原因とは?  … 続きを読む
new!

ブログアイコン 防水工事の平米単価を徹底比較!ウレタン防水の工法によって異なる費用相場とは?

 ベランダやバルコニーは屋外に設置されているため、雨が吹き込むことも多いでしょう。 そのため、床面の防水性は雨漏りやお住まいの老朽化を防ぐために重要なものとなります。 そんなベランダ・バルコニー床が傷んできたら、適切なタイミングでの防水工事が重要となります。  そこで、今回は防水… 続きを読む
new!

ブログアイコン 中野区野方 サイディングの浮きは雨漏りに繋がる前に早めの対処が必要です!

中野区野方にて外壁の点検に伺いました。外壁のメンテナンスは、塗装だけではありません。シーリングや外壁材に傷みがないかなど、定期的なメンテナンスが大切です。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りまで無料で承っておりますので、まずはお気軽にお問合せください(^_-)-☆ 外壁の… 続きを読む
new!

ブログアイコン 板橋区若木でパーフェクトトップのクリーム色(ND-155)で外壁塗装が完了!

 板橋区若木のお客様より弊社へお問い合わせをいただきましたm(_ _)m 今回、お客様邸では屋根カバー工法と外壁塗装工事を行なわせていただきました。 外壁塗装に使用させていただいた塗料は、日本ペイントのパーフェクトトップというラジカル制御型塗料です(^^)/ 現地調査時の外壁の状… 続きを読む
new!

ブログアイコン フッ素塗料のメリット・デメリット|メンテナンスコスト削減に繋がる高耐久塗料

 屋根や外壁の塗装を検討している方の中には、「フッ素塗料」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? フッ素塗料はその優れた耐久性と美観維持力から、多くの建物で採用されている塗料の一つです。 しかし、価格が高めであることから、選ぶべきか迷われる方も多いかと思います… 続きを読む
new!

ブログアイコン 屋根塗装の見積もりを取るならここに注目!知っておきたいポイントを解説

 「外壁塗装やさんって、屋根もお願いできたりしますか?」 このようなご質問はよくいただきますが、私たち街の外壁塗装やさんは屋根の塗装だけではなく、リフォームも含めて幅広く対応しております! そんな外壁とセットで検討することが多い屋根塗装ですが、見積もりを依頼して業者を選ぶのが初め… 続きを読む
new!

ブログアイコン 北区西が丘 外壁メンテナンスの際に付帯部もきれいに!

 北区西が丘にて外壁塗装・屋根カバー工事を実施しました。今回は、付帯部(ふたいぶ)の一つである雨戸のメンテナンスについてご報告いたします。私たち街の外壁塗装やさんでは、ご契約後にカラーシミュレーションで塗装後の全体的なイメージや色味を確認していただき、色を決定いただけます。 付帯… 続きを読む
new!

ブログアイコン モルタル外壁がひび割れる原因|放置が招くリスクやメンテナンス方法

 モルタル外壁をご使用されている方の中で非常に多いお悩みが、外壁の「ひび割れ」です(>_<) 「小さなひびだから大丈夫」と油断していると知らぬ間に建物の耐久性が低下し、雨漏りなどの深刻なトラブルにつながることもあります。 そこで今回は、モルタル外壁のひび割れが起こる原… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁塗装で「ラジカル制御」を持つ塗料についてもっと知りたい!そんな方へ向けた性能紹介

 外壁塗装を業者に相談してみたところ、例えば日本ペイント社の「パーフェクトトップ」をはじめとしたラジカル制御型塗料をオススメされませんでしたか? 「その時は業者の説明でなんとなくメリットを知れたけど、どんな仕組みや効果があるのかをもっと知ってから外壁に使用する塗料を決めたい」 も… 続きを読む
new!

ブログアイコン 墨田区立花にてグレー(ND-401)色で外壁塗装を行なわせていただきました!

 墨田区立花にお住まいのお客様より外壁塗装等の工事をご検討中とのご相談を受け、弊社へ工事をおまかせいただくことになりました! ご相談をいただいた後はまず現地調査へと伺いお住まいの状態を確認させていただきますm(_ _)m 現地調査の様子や仕上がり等、一部ご紹介いたします! シーリ… 続きを読む
new!

ブログアイコン パラペットの場所・役割とは?ベランダ・屋上に欠かせない理由や笠木の劣化症状

 パラペットはベランダ・陸屋根に設けられた壁・縁部分であり、その役割は非常に重要です。 しかし、聞き馴染みの無い言葉でもある事から、そもそもパラペットの場所や役割をご存じない方も多いと思います(>_<) そこで、この記事ではパラペットの役割とその設置場所、さらに雨漏り… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁塗装に必要な足場費用は高いって本当?相場や計算方法、工事にどうしても必要な理由とは

 外壁塗装のお見積もりを取ってみて、「足場代ってこんなにするの?」と驚かれる方は多くいらっしゃいます。 足場代の相場は外壁塗装全体に掛かる費用のおよそ2割を占めるとも言われていますので、30坪での外壁塗装の相場が約60万円~90万円と考えるとかなりの額になりますよね。 ですが、こ… 続きを読む
new!

ブログアイコン 中野区若宮 出隅(ですみ)の傷みが目立つサイディング外壁

中野区若宮へ外壁点検に伺いました。外壁塗装とシーリング補修をご検討中ということで、点検のご依頼をいただきました。私たち街の外壁塗装やさんでは、点検・お見積りまで無料で承っておりますのでお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆ 玄関近くの外壁に目立つ劣化  窯業系(ようぎょうけい… 続きを読む
new!

ブログアイコン お住まいの塗装工事をご検討中、江戸川区一之江のお客様邸にて外壁等の状態を確認!

 江戸川区一之江のお客様より、お住まいの塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただきましたm(_ _)m 私達、街の外壁塗装やさんでは、お問い合わせをいただいた後はまず、現地調査へと伺いお住まいの状態を確認させていただきます! 状態確認後、お客様のご要望やお住まいの状態に合わせて… 続きを読む
new!

ブログアイコン モニエル瓦の特徴や塗装を必要とする理由|塗り替え時には「スラリー層」に要注意です!

 モニエル瓦は、名前に「瓦」と名が付くものの塗装が必要な屋根材として知られています。 それでは、なぜモニエル瓦には塗装メンテナンスが必要なのでしょうか(・・? この記事では、モニエル瓦の特徴や塗装工事の必要性、塗り替え時に注意したいポイントまで詳しくご紹介いたします。 モニエル瓦… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください