
江戸川区東葛西でタイル調サイデイングボードの外壁塗装を行います
塗装工事の最初は高圧洗浄から

ご近隣挨拶もしっかり行い、足場仮設も終了し、いよいよ江戸川区東葛西のお客様の外壁・屋根塗装が始まります。調査時に確認をしたサイデイングボードの浮きや劣化したシーリング箇所の処置を重点的に行い高耐候な仕上げを行っていく工事となります。まずは高圧洗浄を行ってチョーキングを起こした外壁の塗膜や汚れを洗い流していきます。築20年程とのことですが、今回の工事がお客様にとっての初めての塗り替え工事となるそうです。
塗料を塗る前の下地処理を行っていきます
コーキングの打ち替えは一軒で100m前後はあります

サイディングボードの継ぎ目にあったシーリングです。一軒のお家で100m程度はあります。

新しく充填するコーキング材はオート化学のオートンイクシードといわれる超高耐久なコーキング材です。通常の変性シリコンの物と比べるとおおよそ三倍以上の対候性があると言われております。今回の外壁・屋根塗装工事では、塗料も高耐久な物を使用し全体的に対候性の高い仕上がりにして参りますので、コーキング材にもこだわっていきます。私たち「街の外壁塗装やさん」では、お客様のご要望を極力具現化できるようにしておりますのでお客様のご希望をどんどんおっしゃってください。また新型コロナウイルス感染拡大防止にも努めて調査・工事を行っております。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

府中市幸町でクラックが入った吹き付け塗装仕上げの外壁を塗装工事で直します
府中市幸町で塗装工事を検討中の建物の調査をおこないました。
今回メンテナンスをおこなうのが初めての建物で、汚れが目立ってきたので塗装工事で綺麗にしたいというご希望でした。外壁はリシン吹き付け仕上げになっているのですが、よく見ると細いクラ…
続きを読む

葛飾区東金町で外壁塗装工事を施工中、日本ペイントの遮熱塗料、水性サーモアイウォールSIで施工致しました
葛飾区東金町で建てれられてから30年を超えたお住まいの外壁塗装工事を施工しております。前日までに足場仮設から高圧洗浄作業を経て、シーリングの打ち換え及び増し打ち工事を済ませました。いよいよ塗装工程へと移りますが、今回使用する塗料は日本ペイ…
続きを読む

世田谷区上北沢で経年劣化したモルタル外壁を点検いたしました
世田谷区上北沢にお住まいのお客様より、築年数が経ってきて外壁の劣化を感じるようになったので点検をお願いしたいとお声掛けをいただき、現地にお伺いしてきました。私たち街の外壁塗装やさんでは点検からお見積りの作成までを無料で対応しておりますので…
続きを読む
