
江戸川区上一色でALC外壁からの雨漏り対策の為、シーリング補修工事を行いました
ALC外壁のシーリング補修


見切りテープで養生を施して、しっかりとシーリング材を密着させる為にプライマーを塗布して参ります。そこにシーリングを注入しひび割れになってしまった箇所は勿論その延長線上も含めて施工して参りました。
シーリングを満遍なく均して開口箇所を塞いで参ります


きちんとヘラで均して形を形成していくと共に、開口箇所がきちんと塞がる様に施工していく必要が有ります。しかし今回は簡易的な施工となりましたので、足場設置でなく梯子での作業となりましたので、養生テープの張れない箇所も有り出来得る限りの補修工事となりました。
雨漏り対策補修工事の完了

雨漏り箇所を中心としたシーリング補修の完了です。少なくとも補修からの雨漏りは止まる事となります。先ずはこれで様子を見て頂き、症状が止まればしばらくは大丈夫です。しかしその耐久性の限界も有る事や、その他の場所からの雨漏りが発生した場合、最終的には全体的な補修工事をなされる必要も出てくる場面は考えられます。私たち街の外壁塗装やさんでは、お客様のご要望に沿ってその時々での状況に応じた工事を施工させて頂いております。全体施工から簡易施工まで幅広くご対応させて頂けると共に、現状コロナウィルス対策も継続しながら運営させて頂いております。皆様もお気軽にご相談下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

港区白金台にて外壁塗装を検討したお客様邸の調査では目地の劣化や軒天の破損が見られました
現在、様々な外壁材が増え、お洒落な住宅を多く目にします。本日ご紹介する港区白金台にお住まいのお客様邸は、デザインのバリエーションが豊富で人気のある窯業系サイディング外壁でした。外壁の汚れが気になり始め、メンテナンスを検討したそうです。 …
続きを読む

府中市白糸台で錆びて塗膜が浮いてしまった鉄骨階段の塗装工事
府中市白糸台で塗装工事をおこなっています。外壁塗装は数年前におこなったそうで、今回は鉄骨階段の塗装工事です。3階建てのマンションで外部に鉄骨で作られた階段があり、何度か塗装工事をおこなった形跡がありますが、大分サビが広がっていて鉄骨に穴が…
続きを読む

青梅市勝沼にてファイン4Fセラミックの2色を使用した外壁塗装が竣工しました
先日、点検の様子をご紹介した青梅市勝沼で築12年になるY様邸の外壁塗装(シーリング工事含む)と屋根カバー工法が竣工しました。ツートンカラーで塗装を行い、素敵な仕上がりになりましたので、本日は外壁塗装の様子をご紹介致します。
シーリングの…
続きを読む
