
江戸川区東葛西で外壁塗装のご相談を受け点検調査にお伺い致しました
サイディング反りが発生

このように部分的にでは有りますが、サイディングの反りが発生しております。どうしてもサイディングはセメント系の材料となりますので、水は吸い込みやすい素材となります。年数を経過すると表面の防水性が失われ水を吸う様になり、製造時工場でガッチリと固めてある分、この様な形で少しずつ変形を生じさせるとも言われております。
シーリングの割れも発生しております


シーリングの割れも各所で発生しております。この辺りも気に為されておりましたので、外壁塗装工事の際はこの割れている目地シーリングについてはシーリング打ち換え工事、窓廻り等の開口部については増し打ち工事を行った上で塗装工事をさせて頂く事をご説明申し上げました。
シーリング隙間部分に応急補修


サイディングのコーナーの部分に隙間が生じており、施主様の方で応急補修をされたとの事でした。やはり年数と共にお傷みの出やすいコーナー部等は特にしっかりとした処置が必要となります。基本的にサイディングボードの変形は直せませんが、直せる限りボードを戻し極力隙間を詰めた上でのシーリング補修と塗装工事を実施して参ります。私たち街の外壁塗装やんさんではこのように現地調査をしっかりと行い、お客様により良いご提案をさせて頂く様心掛けております。新型コロナウィルス対策の方も継続的に実施しておりますので、皆様もお気軽にお声掛け下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区成田西でヒビ割れが多い外壁には強弾性のエラストコートがお勧めです
杉並区成田西で外壁塗装工事をおこないます。
木造3階建ての建物の外壁には、モルタルの上にリシン吹付塗装で仕上げてあります。建物が動いた時にモルタルの外壁は力の逃げ場がない為に、柱の位置やサッシの角などからクラックが入ってしまいます。クラ…
続きを読む

稲城市矢野口で塗装が劣化したサイディング外壁を調査しました
稲城市矢野口にお住まいのお客様より、築13年が過ぎて外壁の汚れが目立ってきたので点検をお願いしたいとお声掛けをいただき、現場を確認して参りました。注文住宅で白がスタイリッシュに映える素敵なお住いでしたが、近くで見るとたしかに汚れが目立って…
続きを読む

江戸川区中葛西で鉄階段塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区中葛西で、建物に付属した鉄製階段部に錆びが生じてきているのでお手入れを検討したいとのご相談を頂き、現地調査を行いました。部分部分において錆びが生じている状況があり、お手入れとしては錆止め処置と鉄部塗装が必要な状態です。
階段の立…
続きを読む
