
江東区大島で築18年のお住まいの外壁塗装工事、日本ペイントのパーフェクトトップで施工します
築18年のサイディングを塗装します

年数と共にどちらのお住まいでもシーリングの割れや建材の表面の色褪せ変色が発生してしまいます。こちらのお住まいもそう言った症状が所々有りましたので、塗装工事を施工するには非常にいい頃合いです。
下塗りの開始


高圧洗浄後、シーリング工事、養生作業を経て下塗り塗料の塗り工程となります。パーフェクトトップの下塗り材はいくつかありますが、このパーフェクトサーフが窯業系サイディングの場合の指定塗料です。もちろん同じ日本ペイント製の塗材です。
中塗り作業の開始です


下塗りをきっちり入れた後、いよいよ主剤のパーフェクトトップの塗装作業になります。この主剤を2回塗っていきますが、これが所謂中塗り、上塗りと呼ばれる工程となる訳です。下塗りと併せて3工程、3度塗りと呼ばれる所以です。現在私たち街の屋根やさんではコロナ対策として職人全員の健康チェック、マスクの完全装着などしっかりとお客様、ご近隣様にご迷惑が掛からぬ様取り組んでおります。皆様もこの時期だからとご遠慮なさらずお気軽にお声かけ下さい。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

文京区白山で外壁貼り替え工事に伴い貼り換えないモルタル壁の塗装を行いました
文京区白山にお住いのお客様から、私たち「街の外壁塗装やさん」にお問合せを頂きました。内容は、「隣家との境界部分の外壁が崩れてしまっている。隣家の解体が終わったので外壁を貼り換えたい。」という事でした。築年数は40年以上とのことですが、ずっ…
続きを読む

府中市白糸台でリシン吹き付け塗装の外壁に強弾性塗料のエラストコートを塗装します
府中市白糸台で外壁塗装工事をおこなっています。
リシン吹き付けの外壁は汚れが目立ち、細かいクラックが彼方此方に入っていました。今回が初めてのメンテナンスで、見た目を綺麗にしひび割れ対策もおこないたいというご希望でした。大きなクラックには…
続きを読む

江戸川区江戸川で庇屋根からの雨漏りによるご相談、現地調査を行いました
江戸川区江戸川で雨漏りのご相談をお受け致しました。早速現地調査にお伺いすると雨漏り発生は1階窓下部分に出ているとの事で上部には庇屋根が取り付けられている場所でした。更に調査を進めて行くと庇屋根、或いはその周囲に各所で症状が出ている状況とな…
続きを読む
