
立川市栄町にて外壁塗装工事の調査、モノプラル外壁の塗膜が劣化しカビが広範囲に繁殖していました
今回は立川市栄町の住宅街にある築18年目に入るお客様です。
「外壁の劣化が気になるので塗装を検討している」とのお問い合わせいただき調査にお伺いいたしました。ひとくちに外壁の劣化と言いましてもいろいろあります。どのような工事ができるのかしっかり調査します。
モノプラル外壁の塗膜が劣化しカビが繁殖しています


外壁はモノプラル外壁ですね。18年目になるお住まいですが今まで外壁のメンテナンスは行ったことがないという事で、はやり塗膜が劣化して表面の汚れがかなり目立つ状態です。
日照時間が短い北側の外壁を見てみますと、塗膜の経年劣化によって外壁全体が色褪せ、黒ずんでいます。これはカビが繁殖してしまっている状態です。ただ目立つ苔や藻は繁殖していないようです。
表から見て一見きれいな外壁でも、風や太陽、雨など自然の影響を日々受けていますので、確実に劣化は進んでいます。カビがこれだけ広範囲に繁殖してしまうのも塗膜が劣化し防水機能を失ってしまったことが原因です。
クラックが多数発生


また、モルタル外壁にはクラックも多数発生していました。目につく大きなクラックだけでも3カ所ございました。塗膜の劣化によって紫外線や雨水の影響を受けやすくなり、結果的にクラックの発生につながったようです。このまま放置しますとそこから雨水が浸入し、モルタルを損傷して雨漏りの原因につながってしまいます。

お客様には状況をご報告し、撮影した写真を見ていただきながら工事のご説明をいたしました。 工事としましては、高圧洗浄による汚れの除去と外壁の塗装工事をおすすめいたしました。お客様にご要望として今後も発生するであろうカビや苔の発生を抑える塗料が良いとの事ですので、水谷ペイントの超低汚染塗料・ナノコンポジットWをご提案させていただきました。
外壁というのは、美観はもちろんですがより良い状態を保つために定期的なメンテナンスが必要です。お客様のご希望に合わせて、私達街の外壁塗装やさんは、外壁塗装工事をご提案させていただきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区成田西でヒビ割れが多い外壁には強弾性のエラストコートがお勧めです
杉並区成田西で外壁塗装工事をおこないます。
木造3階建ての建物の外壁には、モルタルの上にリシン吹付塗装で仕上げてあります。建物が動いた時にモルタルの外壁は力の逃げ場がない為に、柱の位置やサッシの角などからクラックが入ってしまいます。クラ…
続きを読む

稲城市矢野口で塗装が劣化したサイディング外壁を調査しました
稲城市矢野口にお住まいのお客様より、築13年が過ぎて外壁の汚れが目立ってきたので点検をお願いしたいとお声掛けをいただき、現場を確認して参りました。注文住宅で白がスタイリッシュに映える素敵なお住いでしたが、近くで見るとたしかに汚れが目立って…
続きを読む

江戸川区中葛西で鉄階段塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区中葛西で、建物に付属した鉄製階段部に錆びが生じてきているのでお手入れを検討したいとのご相談を頂き、現地調査を行いました。部分部分において錆びが生じている状況があり、お手入れとしては錆止め処置と鉄部塗装が必要な状態です。
階段の立…
続きを読む
