東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

立川市富士見町にて関西ペイントアレスシルクウォールを使用して外壁塗装工事を行いました


工事のきっかけ
 立川市富士見町にお住いのお客様よりご用命いただきまして外壁塗装工事を行わせていただきました。既存の外壁材はジョリパットという外壁材でした。ジョリパットはアイカ工業の販売している外壁材で、職人が手作業でコテで仕上げますので唯一無二の外壁に仕上がる非常に意匠性の高い塗料です。

 メンテナンスとしては一般的な外壁材と同様に塗装によるメンテナンスが必要になります。メンテナンスの時期を計る方法としては、チョーキングの有無があります。ただしリシン吹付仕上げなど吹付仕上げがしてある場合や難付着のサイディングではチョーキングがあまり出てきませんので、雨の後に外壁の乾きを見てみると良いでしょう。塗膜が劣化していれば外壁が水を吸ってしまいますので乾きが悪くなります。

 今回使用した塗料は関西ペイントのアレスシルクウォールです。関西ペイントのアレスシリーズで有名なのはラジカル制御型のアレスダイナミックTOPですが、シルクウォールはダイナミックTOPのつや消しバージョンという認識を持ってもらうと良いかもしれません。コストパフォーマンスに優れた塗料ですのでオススメです。

 艶ありの塗料を使用すると反射が強くなるのでつやつやした印象の外壁になります。一方でつや消し塗料は落ち着いたマットな質感に仕上がります。お客様のお好みに合わせて使用する塗料のご提案をさせていただきました。

ビフォーアフター

before
after
施工前
施工後

工事基本情報

施工内容
外壁塗装 
使用材料
関西ペイントアレスシルクウォール
築年数
築13年
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
施工期間
14日間(足場込み)
保証年数
施工保証7年
建坪
203.1㎡
工事費用
詳しくはお問い合わせください。
関連動画をチェック!

【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさん
多摩川支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん多摩川支店

街の外壁塗装やさん東東京

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん東東京支店

街の外壁塗装やさん
横浜支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさん横浜支店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 千葉県 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 三鷹市北野にてラジカル制御塗料を使用して外壁塗装工事を行わせていただいております

高圧洗浄をかけていきます  三鷹市北野にて外壁塗装のお問い合わせいただき、工事のご用命いただきましたので工事の様子をご紹介いたします。 既存の外壁材はモルタル外壁でした。モルタルはセメントに砂と水を混ぜて使用する建材で外壁やその他の部分でよく使用される材料になります。モルタルの強… 続きを読む
new!

ブログアイコン 外壁の幕板ってどこのこと?役割とメンテナンス方法をご紹介!

 外壁の幕板は、建物の見た目やデザインに大きく関わる重要な装飾材です。しかし、劣化すると見た目が悪くなるだけでなく、水分の侵入や膨張・割れ・剥がれなどの問題を引き起こす可能性があります。そこで、本記事では幕板の役割とメンテナンス方法について解説します! 外壁の幕板の役割とは  外… 続きを読む
new!

ブログアイコン 台東区入谷にて苔が発生しているサイディング外壁のメンテナンスのご相談、外壁塗装工事をご提案致しました

調査の様子  江東区南砂にて行ったサイディング外壁の調査の様子をご紹介致します。「外壁の塗装が劣化しているようだ。苔が生えている部分もあるので塗装を検討している。」と、お問い合わせをいただき調査にお伺い致しました。  調査の様子です。外壁が色褪せてきたとの事でサイディング外壁の調… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください