東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

立川市富士見町にて関西ペイントアレスシルクウォールを使用して外壁塗装工事税込122万円で行いました!


工事のきっかけ
 立川市富士見町にお住いのお客様よりご用命いただきまして外壁塗装工事を行わせていただきました。

 既存の外壁材はジョリパットという外壁材でした。

 ジョリパットはアイカ工業の販売している外壁材で、職人が手作業でコテで仕上げますので唯一無二の外壁に仕上がる非常に意匠性の高い塗料です!

 メンテナンスとしては一般的な外壁材と同様に塗装によるメンテナンスが必要になります。

 メンテナンスの時期を計る方法としては、チョーキングの有無を確認する方法がございます!

 ただしリシン吹付仕上げなど吹付仕上げがしてある場合や難付着のサイディングではチョーキングがあまり出てきませんので、雨の後に外壁の乾きを見てみると良いでしょう。

 塗膜が劣化していれば外壁が水を吸ってしまいますので乾きが悪くなります。

 今回使用した塗料は関西ペイントのアレスシルクウォールです。

 関西ペイントのアレスシリーズで有名なのはラジカル制御型のアレスダイナミックTOPですが、シルクウォールはダイナミックTOPのつや消しバージョンという認識を持ってもらうと良いかもしれません!

 コストパフォーマンスに優れた塗料ですのでオススメです!!

 艶ありの塗料を使用すると反射が強くなるのでつやつやした印象の外壁になります。

 一方でつや消し塗料は落ち着いたマットな質感に仕上がります!

 お客様のお好みに合わせて使用する塗料のご提案をさせていただきました(^^)/

ビフォーアフター

before
after
施工前
施工後

工事基本情報

施工内容
外壁塗装 
使用材料
関西ペイントアレスシルクウォール
築年数
築13年
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
施工期間
14日間(足場込み)
保証年数
施工保証7年
建坪
203.1㎡
工事費用
税込122万円(足場代込み)
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
×
関連動画をチェック!

【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさん
多摩川支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん多摩川支店

街の外壁塗装やさん東東京

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん東東京支店

街の外壁塗装やさん
横浜支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさん横浜支店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 千葉県 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 【杉並区久我山】遮熱・断熱塗料「ダンネスト」で快適な外壁塗装工事をご提案|街の外壁塗装やさん

杉並区久我山で進行中の外壁塗装工事 東京都杉並区久我山にお住まいのお客様より、「外壁にひび割れや苔が目立つ」「夏場の室内温度上昇を抑えたい」とのご相談をいただきました。 現地調査の結果、外壁はジョリパッド仕上げで、表面に汚れと苔の付着、細かいクラック(ひび割れ)が確認されました。… 続きを読む
new!

ブログアイコン サイディング外壁の劣化サインとメンテナンスの重要性|江戸川区東小岩での実例

サイディング外壁のメンテナンス相談 江戸川区東小岩のお住まいから、サイディング外壁のメンテナンスに関するご相談をいただきました。外壁の状態を確認したところ、苔の発生や塗膜の剥がれ、シーリングの劣化など、塗り替え時期の典型的なサインが多数見受けられました。これらの症状を放置すると、… 続きを読む
new!

ブログアイコン ALC外壁とは?特徴・メリット・劣化症状と塗装の重要性を徹底解説!

ALC外壁は軽くて丈夫、さらに断熱性や耐火性にも優れた人気の外壁材です(^^♪しかし、その性能を長く保つためには定期的なメンテナンスが欠かせません。放っておくと、吸水やひび割れが進行し、建物の寿命を縮めてしまうことも…。この記事では、ALC外壁の特徴やメリット、劣化… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください