江戸川区東葛西で築10年のサイディング外壁の点検調査、クリヤー塗装のご相談
シーリングの割れ、コケの発生


お客様が気にされたのはシーリングの割れが各所に見られた事でした。確かにお住まいも10年を経過してくるとシーリングは割れてしまいます。更にコケの発生も北側等を中心に始まってきたとの事で、確認すると普段日が当たらない面のエアコン室外機の裏側等に付着が見られました。これらの症状については、そろそろ塗装工事をご検討されるサインの一つ一つである事をお伝えさせて頂きました。
サイディングの剥離跡や釘周りに細かいひび割れ


サイディングについても症状が有ります。剥離している部分は経年劣化と言うよりも自転車等を倒してしまった際に出来た可能性の有る物で、更にサイディングの釘周りについてもヘアクラックの様な症状が見られました。クリヤー塗装の場合注意しなければならないのは、これらの症状は直らないと言った事です。要はそのままこの上から透明塗装を施すのでこの状態は跡が残ってしまうのです。
サイディングにヘアクラックも見られます

このようにサイディング自体にもよくよく見るとヘアクラックが見られます。症状としてはひび割れが多数ある訳でもなく、既存の物は修復は出来ないですが、クリヤー塗装は可能な状態であると判断致しました。但し、これ以上放置してしまうとクリヤー塗装でも良い仕上がりにならない可能性も有ります。クリヤー塗装をご検討される場合、塗料メーカーの推奨は10年以内と言われております。そのあたりを十分ご承知の上ご検討される事をお勧め致します。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

国立市西にて築15年になるモルタル外壁、パーフェクトトップを使用して外壁塗装工事
今回は国立市西の住宅街にあるお客様の外壁塗装工事の様子をご報告いたします。築15年目に入り外壁の色褪せや汚れ、苔や藻の繁殖が起き始めていてきれいにしたい、とのご相談を頂いきました。お客様の外壁は主にモルタルを使用した外壁で、一部に窯業サイデ…
続きを読む

稲城市矢野口にて築18年のモルタル外壁塗装工事のご紹介!エラストコートで見違えるほどきれいな仕上がりに
本日は稲城市矢野口のお客様の外壁塗装工事の模様をお伝えいたします。
お客様は今年で築189年、今回が初めての塗装メンテナンス工事ということで、外壁の汚れや苔が目立つようになり、今回の塗装工事となりました。
塗装前の下準備といたしまして、足場…
続きを読む

日野市落川にて屋根・外壁塗装工事前の点検、スレートには遮熱性の高いサーモアイSiを、外壁には微細クラックに強いエラストコートをおすすめ
本日は日野市落川のお客様より承りました、屋根と外壁の塗装調査の模様をお伝えいたします。
今年で築15年目を迎えるという今回のお客様ですが、台風被害に遭われたご近所の方が最近屋根メンテナンスを行ったとの事で、今回特に屋根の破損や雨漏りなどなか…
続きを読む
