
江戸川区にて屋根と外壁の塗装、屋根は遮熱塗料、外壁はラジカル制御塗料を使用
江戸川区にて屋根と外壁の塗装工事を行っております。現在は屋根が中塗りまで完了、外壁は上塗りが完了して、ベランダの塗分けを行って完了という所まで進んでおります。あと2日程で全行程が完了致します。


今回塗装工事をさせていただいたO様邸ではメインの色合いをパーフェクトトップのND-111を使用して塗分けとして2階と3階のベランダを39-80Dを使用しました。ND-111は薄い卵色のような柔らかい色合いです。それに39-80Dの薄い緑を合わせるような色合いにしました。

全体像は工事が終了してからご報告をさせていただきますのでもうしばらくお待ちください。外壁を補修する際に大事なことは下処理です。下処理工事を怠ってしまうとどんなに中塗りや上塗りを丁寧に行っても仕上がりに影響したり、仕上がった後にも期待耐候年数通りにもたないことがあります。


屋根は現在中塗りを終えている所です。屋根にはフッ素樹脂加工した遮熱塗料を使用しております。サーモアイシリーズの遮熱は太陽光の遮熱性能を向上させるだけでなく、赤外線の吸収を抑えて下塗り塗料の遮熱性も十分に生かせる仕様になっております。全体の工事が完了しましたら、改めてご報告させていただきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区成田西でヒビ割れが多い外壁には強弾性のエラストコートがお勧めです
杉並区成田西で外壁塗装工事をおこないます。
木造3階建ての建物の外壁には、モルタルの上にリシン吹付塗装で仕上げてあります。建物が動いた時にモルタルの外壁は力の逃げ場がない為に、柱の位置やサッシの角などからクラックが入ってしまいます。クラ…
続きを読む

稲城市矢野口で塗装が劣化したサイディング外壁を調査しました
稲城市矢野口にお住まいのお客様より、築13年が過ぎて外壁の汚れが目立ってきたので点検をお願いしたいとお声掛けをいただき、現場を確認して参りました。注文住宅で白がスタイリッシュに映える素敵なお住いでしたが、近くで見るとたしかに汚れが目立って…
続きを読む

江戸川区中葛西で鉄階段塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区中葛西で、建物に付属した鉄製階段部に錆びが生じてきているのでお手入れを検討したいとのご相談を頂き、現地調査を行いました。部分部分において錆びが生じている状況があり、お手入れとしては錆止め処置と鉄部塗装が必要な状態です。
階段の立…
続きを読む
