台東区東駒形で外壁の部分塗装工事のご依頼、パーフェクトトップを使用し施工させて頂きました


台東区東駒形で金属サイディングを使用しているお住まいで、一部モルタル壁の部分があり、お客様よりかなり汚れが目立ってきたので綺麗にしたいとのご相談を頂いた事が始まりです。点検調査にお伺いすると独特なフォルムのお住まいで、金属サイディングやタイルの部分は大丈夫でしたが、やはりモルタル部分は白色と言う事も有り、かなり汚れが目立ってきている状況でした。更にうっすらでは有りますがひび割れなどの症状も見られた事から、今回お住まいを綺麗にすると言う観点と、傷みの症状を食い止めると言う2つの観点からの外壁塗装工事のご提案となります。
使用する塗料は日本ペイント製のラジカル制御形塗料、パーフェクトトップです。そして何よりもその塗装を長持ちさせる為には下塗り、下地調整と言った工程が非常に重要となります。
今回はその一連の施工の流れをご紹介させて頂きます。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装 部分塗装 店舗 足場工事
使用材料
日本ペイント パーフェクトトップ
築年数
10年
施工期間
足場設置から足場解体まで1週間
保証年数
5年
工事費用
詳しくはお問い合わせ下さい
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容



リフォームを検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
家から比較的近い
従業員の人達のお顔の表情、仕事例を見て安心できそうかなと思いました。
従業員の人達のお顔の表情、仕事例を見て安心できそうかなと思いました。
弊社をどのように探しましたか?
ネットにて
弊社を知りすぐにお問合せ頂けましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに問合せしました
何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
ホームページでの好印象にて
実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
好印象
台東区では他にもたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【塗装工事】狭い場所て゛も足場はかけられる?【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん東東京
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん
多摩川支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん
横浜支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

足立区扇にてサイディング外壁の目地のシーリングにひび割れ!シーリング打ち替え工事と外壁塗装工事をご提案
無料点検の様子 足立区扇にて行ったサイディング外壁の無料点検の様子をご紹介致します。「外壁の目地がひび割れているので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。 無料点検の様子です。お問い合わせのきっかけになりました外壁の目地に充填してあるシーリン…
続きを読む

足立区栗原にて無料で行った外壁調査!塗装の剥がれが見られましたので外壁塗装工事をご提案
足立区栗原にお住まいのお客様より、「外壁の塗装が劣化しているので点検をしてお見積りが欲しい」とのご依頼を承り、調査に伺いましたのでそちらの調査の様子をお届けします。 私たち街の外壁塗装やさんでは、点検からお見積り作成まで無料で行っております!建物のことでお困りの際はお気軽にお問…
続きを読む

墨田区八広にて防水性が低下したサイディング外壁の無料点検を実施、外壁塗装工事をご提案
無料点検の様子 墨田区八広にて行ったサイディング外壁の無料点検の様子をご紹介致します。「外壁が苔などで汚れている。目地も傷んでいるので点検してほしい。」と、お問い合わせをいただき無料点検にお伺い致しました。 無料点検の様子です。外壁材はサイディング外壁になります。 外壁材のサ…
続きを読む
