対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
渋谷区初台にて猛暑&ヒートアイランド対策、遮熱塗料サーモアイで屋根塗装

「瓦から金属屋根に葺き替えたので屋根塗装が必要になった」という渋谷区初台のお客様です。瓦から金属屋根に葺き替えたのは約10年前で、その時の業者には『この金属屋根材はガルバリウム鋼板だから、20年以上錆びることはない』と言われてそうです。その時は「最近の金属は丈夫になったんだあ」と思っていたそうですが、数か月前にやってきた訪問業者に「錆びて茶色になっている」と指摘されてからはかなり心配していたそうです。
点検したところ、塗膜の褪色は進んでいましたが、錆は見当たりませんでした。日本の中でも特別に暑い都内でお客様も「金属屋根に変えてからちょっと暑くなったように感じる」ということなので、遮熱塗料での屋根塗装を行うことになりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装
使用材料
サーモアイSi
築年数
築30年
ハウスメーカー
不明
施工期間
6日間
保証年数
10年
建坪
54.0㎡(屋根塗装をした面積)
工事費用
詳しくはお聞きください
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容



屋根工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
ガルバリウムにして10年以上が経ち、屋根の色が変色して塗装した方がいいのかと思い。
業者や工事会社をどのように探しましたか?
インターネット
Q3.当社を知りすぐお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
ネットで問合せ
何が決め手となり当社にお問い合わせをされましたか?
作業工程がしっかりしている様なので。
実際に当社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
満足しています。大変良く説明して頂きました。


お見積り提出後すぐに工事をご依頼されましたか?もしご依頼されなかったとしたらどんな点が不安でしたか?
出来るだけ、すぐに工事を発注したと思う。
数ある会社の中から当社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
江戸川区内に支店がある事、高橋氏の説明等が良かったと思う。
工事が終わってみていかがですか?忌憚のないご意見を頂戴出来ましたら幸いです。
いぜんから屋根の塗装を気にしていたので、やってみて良かった(金額的にもう少し安価なら尚良かった。)

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

東京都葛飾区細田にてシーリングの劣化や苔発生によりメンテナンスのご提案
東京都葛飾区細田にお住いのお客様より屋根と一緒に外壁のメンテナンスも考えたいということで、現地調査に伺いました。築年数が15年近くなるということで、スレート屋根やモルタル・窯業サイディングの外壁の場合は塗装メンテナンスを検討される時期になります。築年数なりの劣化は少なからず発生…
続きを読む

日野市新町にて屋根の点検、塗膜の劣化したスレートは水を吸ってしまいます
塗膜が劣化しておりました 日野市新町にて屋根のメンテナンスをご検討中のお客様邸の調査に行ってまいりました。 既存の屋根材はニューコロニアルというスレートで、数年前に塗装によるメンテナンスを行ったとのことでした。 屋根に登って調査したところ、雨染みが多く見られました。雨染みは塗装…
続きを読む

杉並区南荻窪で屋根と外壁塗装した建物の定期点検
杉並区南荻窪で以前に塗装工事をおこなわせていただいた建物の定期点検をおこないました。 積水ハウスの建物で、折板屋根と外壁パネルの塗装工事をおこなっております。屋根には日本ペイントの遮熱塗料サーモアイを使用しており、最大限に遮熱性能を発揮する様に一番反射率の高いクールホワイトを使…
続きを読む
