東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

ブログ


new!

ブログアイコン 江戸川区小松川にてファインパーフェクトベストのブラウンで屋根塗装工事!

 江戸川区小松川のお客様より、他業者様に棟板金のことについてご指摘を受けられたのがきっかけで弊社へお問い合わせをいただきました! 屋根の再塗装もご検討中とのことでした。 まずは現地調査に伺いお住まいの状態を拝見後、屋根塗装をご提案し、工事を行なわせていただくことになりましたm(_… 続きを読む
new!

ブログアイコン モルタル外壁のクラック補修完全ガイド!ひび割れの原因と補修方法を徹底解説

 モルタル外壁のクラック(ひび割れ)は、多くの住宅で発生する一般的な問題です。 特に、モルタルはセメントを主成分とするため、乾燥や建物の構造に影響されやすく、ひび割れが発生しやすい素材といえます。 外壁に発生するクラックは、見た目の問題だけでなく、住宅の内部にまで深刻な影響を与え… 続きを読む
new!

ブログアイコン ALC外壁に塗装メンテナンスは必要?シーリングの劣化にも注意が必要です!

 ALC外壁は50年を超える耐用年数を誇る、優れた耐久性が魅力の外壁材です! しかし、その寿命を活かす為には定期的なメンテナンスが必要であることを忘れてはいけません(>_<) この記事では、ALC外壁に塗装メンテナンスが必要な理由と併せて、実際の現地調査の様子で確認し… 続きを読む
new!

ブログアイコン 遮熱塗料水性サーモアイウォールSiのND-152(ベージュ系)で葛飾区金町のお客様邸の外壁塗装工事!

 葛飾区金町のお客様より初めての外壁塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただき、弊社へ工事をおまかせいただくことになりました! 私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装は税込657,800円~の価格で承っております。 使用塗料の種類やお住まいの状態により料金は異なりますので、まず… 続きを読む
new!

ブログアイコン 屋根や外壁の表面にチョーキングが現れたら要注意!窯業系サイディングは定期的な外壁塗装が必要です!

 窯業系サイディングの外壁にチョーキング現象が発生すると、外壁の防水機能が低下し、雨水の侵入を許してしまう可能性があります。本記事では、チョーキングの原因、確認方法、そして劣化を防ぐための具体的な対策について解説します。 家の外観と耐久性を保つためにも、このような状態が見られたら… 続きを読む
new!

ブログアイコン エスケープレミアム無機を使用して新宿区揚場町にあるビルの外壁塗装を実施させていただきました!

 新宿区揚場町にあるビルの鉄骨階段について、ビルを所有されていらっしゃる不動産会社様よりお問い合わせをいただきました! 現地調査に伺いビルの状態を確認したところ、外壁もチョーキング現象等が発生しており塗装メンテナンス時期を迎えている状態でしたので、鉄骨階段の塗装と併せて外壁塗装を… 続きを読む
new!

ブログアイコン ベランダ・バルコニーの雨漏り原因を解説!|防水工事と併せて笠木や排水口も要チェックな理由とは!?

 ビルや商業施設などの建物・住宅のベランダやバルコニーは「日当たりの良い屋外スペース」として非常に便利である一方、雨漏りリスクが高い場所でもあります(>_<) また、ベランダからの雨漏りと言えば防水工事の劣化が原因と思われがちですが、実際にはベランダ・バルコニーから生… 続きを読む
new!

ブログアイコン 江戸川区松江にてラジカル制御型塗料パーフェクトトップで外壁塗装工事が完了!

 江戸川区松江のお客様よりお問い合わせをいただきました! 雨漏りについてのご相談で、雨漏り対策とともにお住まい全体の塗装工事も検討されているとのことでしたので、工事を提案させていただきましたm(_ _)m ラジカル制御型塗料「パーフェクトトップ」  今回、外壁塗装で使用させていた… 続きを読む
new!

ブログアイコン 折板屋根の錆びを防ぐために知っておきたい!錆止め対策とメンテナンスのポイントとは?

折板屋根の錆びと錆止め対策について  折板屋根はその軽量性と耐久性から、倉庫や工場、商業施設などで広く使用されています。「見たことあるよ!」という方もいらっしゃるのではないでしょうか? しかし、金属製であるために錆びが発生しやすいという問題を抱えています。特に、日本のような高温多… 続きを読む
new!

ブログアイコン スレートに屋根塗装が必要な時期・症状の目安とは?「苔」の繁殖には注意が必要です!

 「スレート(コロニアル・カラーベスト)屋根」は国内で最も新築に採用されている屋根材であり、特に屋根材自体の価格が安いことから施工に掛かるトータルコストを抑えられることが大きな特徴です! そうした中、スレート屋根に塗装メンテナンスが必要な事をご理解されている上で、「自宅のスレート… 続きを読む
new!

ブログアイコン 調布市にて外壁塗装、工事前にはカラーシミュレーションで仕上がりイメージを確認!

 調布市のお客様より外壁塗装工事をご検討中とのお問い合わせをいただきました! 私達、街の外壁塗装やさんでは、まずは現地調査に伺いお住まいの状態を確認させていただきます。 現地調査時の様子、そして工事前にはカラーシミュレーションの作成も行なわせていただきましたので、ご紹介いたします… 続きを読む
new!

ブログアイコン 苔から窯業系サイディングを守る!外壁塗装で長持ちする住まいにしましょう!

外壁塗装の必要性とサイン  外壁塗装は、建物の美観を保ち、耐久性を維持するために欠かせないリフォームです。 家は常に雨や風、紫外線などの自然環境にさらされており、その影響で外壁の表面が徐々に劣化していきます。特に、モルタルや窯業系サイディングといった外壁材は、劣化が進むとカビやコ… 続きを読む
new!

ブログアイコン 葛飾区にて遮熱塗料サーモアイSiのクールダークグレーで化粧スレートの屋根塗装!

 葛飾区のお客様邸の化粧スレートの屋根塗装工事を行なわせていただきました! お住まいの塗装をご検討中とのお問い合わせをいただき、まずは現地調査へと伺い状態を確認させていただきましたm(_ _)m 屋根材の種類にも様々なものがありますが、現在日本で多く普及されている化粧スレートは塗… 続きを読む
new!

ブログアイコン 瓦棒屋根のメンテナンス方法:塗装・カバー工法・葺き替え工事を徹底解説!

 金属屋根は、軽量で耐久性に優れ、さまざまな住宅に採用されています。 その中でも「瓦棒屋根」は、トタンやガルバリウム鋼板などを使用した代表的な工法の一つです。 本記事では、屋根塗装において重要な金属屋根や瓦棒屋根の特徴やリフォームの方法、それぞれの注意点について解説します!(^^… 続きを読む
new!

ブログアイコン 北区神谷にてファイン4Fセラミックでモルタル外壁の塗装工事を実施!乾燥時間が重要!?

 北区神谷のお客様邸にて外壁塗装工事を実施いたしました! お客様邸の外壁材はモルタル外壁で、現地調査で外壁の状態を確認させていただくと汚れが付着している状態でした。 雨だれや苔・藻も発生しており、外壁塗装のタイミングを迎えておりましたので、外壁塗装をご提案し工事を行なわせていただ… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください