東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

渋谷区笹塚でサビが進行し始めたアパートの鉄骨階段を塗装工事でメンテナンス


 渋谷区笹塚でアパートの調査をおこないました。2階へ上がる為の鉄骨階段にサビが出始めているのでメンテナンスをおこないたいといお問合せです。  鉄骨階段は定期的に塗装工事でメンテナンスをおこなってサビの進行を遅らせる必要があるのですが、サビが進むと鉄骨を腐食させてしまい酷くなると鉄骨が脱落してしまう危険がありますので、早目早目のメンテナンスをお勧めしています。

劣化し始めた鉄骨階段

外にある鉄骨階段  鉄骨階段は常に雨ざらしになっているので、屋根や外壁などと比べてもメンテナンスの頻度は高くなります。鉄部と木部は3年程でのメンテナンスが必要と言われていますので、定期的に塗装工事をおこなわなければなりません。 階段の鉄骨部分がサビています 雨水が回ってサビています  階段の踏み面(足で踏む部分)には滑り止めのシートが張ってありますが、蹴込(立上りの部分)は鉄骨がそのまま見えていますので、塗装をおこなわないとサビが広がってしまいます。  滑り止めシートの回りの隙間から雨水が回る事もありますので、シートを張る際にはその部分の処理も併せておこなう必要があります。

床面からも雨水が回ります

床の裏側 床の端部分から雨水が入ります  共用廊下は鉄板を山谷に折り曲げたデッキ材が使用されており、上にコンクリートを打って床の下地が作られています。階段と同じ様に滑り止めのシートが張ってありますが、端部は隙間が空きやすく、ここから雨水が入り込んでしまう事もあり床下地の鉄板が腐食する事もあります。  渋谷区笹塚で調査したアパートの鉄骨階段は、サビの進行はまだそれ程酷くはありませんが、鉄骨が腐食する前に早目の塗装工事でのメンテナンスをご提案します。  私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。
関連動画をチェック!

最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん 】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてく ださい。

街の外壁塗装やさん東東京

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん東東京支店

街の外壁塗装やさん
多摩川支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん多摩川支店

街の外壁塗装やさん
横浜支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさん横浜支店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 千葉県 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 板橋区上板橋にて行ったベランダの鉄柵の調査!塗装が劣化し、錆が進行していたので鉄柵塗装工事のご提案

 板橋区上板橋にて、ベランダの鉄柵の錆びや腐食にお悩みというお客様より、調査のご依頼を頂きましたのでそちらの様子をお届け致します。 錆の放置は危険です!  鉄柵の錆の様子です。塗装が剥がれ、錆が全体的に目立っています。右の画像に関しては錆が進行して腐食してしまい、穴が空いている部… 続きを読む
new!

ブログアイコン 千代田区三番町で玄関の木製引き戸の塗装工事

 千代田区三番町で外壁塗装工事を行っています。外壁の漆喰部分の塗装と化粧で木が使用されていますので、その部分の塗装工事を進めています。 化粧の木部以外でも塗装するところがあり、そこも外壁などと一緒に塗装工事を行っていきます。 玄関引き戸の塗装  玄関ドアは木製の引き戸になっていま… 続きを読む
new!

ブログアイコン 多摩市桜ケ丘で木製階段の塗装工事

 多摩市桜ケ丘で木部の塗装工事をおこなっております。 玄関に上がる部分が木製の階段で造られており、長年の風雨によって木が腐食していて上り下りの際に外れてしまいそうな危険な状態になっていました。 そのため、今回の工事では腐食した階段を作り直してから塗装工事を行うことになりました。 … 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください