工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
葛飾区高砂で高意匠性外壁部分にUVプロテクトクリアーを使ったクリア塗装を行っています
二種類の外壁サイディングボード

お客様の建物には二種類の外壁サイディングボードが使用されています。地上から1メートルくらいの高さまでは腰壁のようにタイル柄の高意匠性サイディングボードとなっています。原状回復系の塗装仕上げをご希望とのことでしたのでイメージを残すように高意匠性サイディングボード部分にはクリア塗装を施していきます。クリア塗装は名前の通り無色透明の塗料を塗るのですが、無色透明が故に下地のサイディングボードの状態がそのまま反映されてしまうデメリットもあります。そのためクリア塗装をご希望の場合は、通常のサイディングボードよりも早めのタイミングで行う事をおススメしています。
高意匠性サイディングボードへのクリア塗装

まずは高圧洗浄です。汚れ、コケなど下地に影響が出るものは洗い流しておきます。

コーキング部分の打ち替えも行います。サイディングボードにクリア塗装を行った後に新しいコーキングを充填して仕上げます。後打ちといわれるやり方です。使用するコーキング材はもちろんオートンイクシードです。サイディングボードの目地に色に近いものを色サンプルから選んで行います。

クリア塗装は2回塗りの仕上げとなります。通常のように下塗りという工程は存在しません。今回使用しているのはニッペピュアライドUVプロテクトクリアーSiです。外壁を劣化させる紫外線を防いでくれます。

仕上がりは既存のサイデイングボードを水で濡らしたような雰囲気になります。ツヤ有、ツヤ調整、ツヤなしも可能ですが、それほどケバケバしいツヤにはなりませんのでツヤ有をおススメします。私たち「街の外壁塗装やさん」ではお客様のご要望を最大限生かせるよう努めております。新型コロナウイルス対策もしっかり行い工事を行わせていただいております。ご安心ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

葛飾区南水元で外壁の汚れからの塗装工事のご相談を頂き点検調査を行いました
葛飾区南水元で建てられてから15年を経過したお住まいのお客様より外壁にかなり汚れがついて目立ってきたので一度点検して頂き、外壁塗装の必要性の有無を確認したいとのお話を承り現地調査にお伺い致しました。
現地調査においてまず目に入ってきたの…
続きを読む

荒川区町屋でパーフェクトトップを使って外壁塗装を二色塗り分けで行います
荒川区町屋で外壁塗装を行っています。コーキング工事や養生作業を終えて、本格的な塗装作業に入っていきます。外壁塗装に使用する塗料は日本ペイントのパーフェクトトップを使用します。パーフェクトトップは従来よりある一般的なシリコン系塗料よりも対候…
続きを読む

武蔵野市西久保にて外壁の塗膜が劣化を起こしているお宅の調査を行いました
武蔵野市西久保にて外壁の汚れが気になるとのことで外壁塗装を検討中のお客様のお宅に調査へ行ってまいりました。
外壁の汚れが出てくるというのは塗膜の劣化のサインでもあります。塗膜が劣化すると撥水性を失い水を吸うようになってしまいます。そうなり…
続きを読む
