
狛江市岩戸北にて外壁塗装工事前の調査、塗膜が劣化した窯業系サイディングにパーフェクトトップがおすすめ
今回は狛江市岩戸北にご在住のお客様から、最近外壁が傷んできたのでメンテナンスをお願いしたい、というご依頼を承りました。その時の調査の模様をお伝え致します。
窯業サイディング外壁の塗膜の劣化


お客様のお住まいは今年で築18年目、外壁は窯業サイディングを使用しています。外壁のメンテナンスは今までされたことがなく、今回が初めてという事です。
状態を見てみましょう。築18年目でまだメンテナンスを行っていないとの事ですが、日の当たる南側の外壁は目立った汚れや外傷もなくきれいに見えます。しかし陽の当たりにくい北側の外壁の方を見てみますと、塗膜の劣化により藻が繁殖してしまっている状態です。せっかくの白い外壁が緑色に変色しています。窯業サイディング外壁は外壁材自体には防水機能を有していませんので、塗装によって補っています。その塗膜が劣化してしまいますと、雨水をはじくことができなくなるため、汚れやカビ、藻などが繁殖しやすくなってしまいます。
シーリングが全体的に劣化しています


また、塗膜のみならずシーリングの劣化も見られます。かなり硬化が進んでいる状態で、ひび割れや剥離現象が起きていました。窓枠との合間など、場所によってはサイディングから剥がれてしまって大きな隙間が発生しているところもあります。雨漏りによる下地材への悪影響が心配です。

調査を終えて、お客様には撮影した写真を見ていただきながら現状をご報告いたしました。今回は築18年経過しているという事で、全体的なシーリング打ち替え工事と、外壁の高圧洗浄、サイディングボードの塗装工事をご提案いたしました。
外壁塗装に使用する塗料に関しましては、お手頃な価格でありながら対候性が非常に高く効果が長持ちする日本ペイントのパーフェクトトップをおすすめいたしました。私達街の屋根やさんでは、リーズナブルに末永くお住まいを維持するためにも、定期的な点検をおすすめいたします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

文京区白山で外壁貼り替え工事に伴い貼り換えないモルタル壁の塗装を行いました

府中市白糸台でリシン吹き付け塗装の外壁に強弾性塗料のエラストコートを塗装します

江戸川区江戸川で庇屋根からの雨漏りによるご相談、現地調査を行いました
