
葛飾区水元で外壁塗装工事、付帯部塗装も外壁塗装と同様、お住まいを長く持たせる重要な工程です
葛飾区水元で建てられてから18年目のお客様より、だいぶ外壁も傷んできたのでそろそろ外壁塗装工事を検討しているとのご相談を受けました。お話をお聴きしにお宅様へ伺ったところ、今回塗装を行うので、今までのイメージを踏襲しつつ、尚且ついろいろ変色してしまったり劣化した部分を、出来るだけ綺麗に仕上げてもらいたいとのお話を受け施工に臨んで参りました。
外壁塗装工事においては付帯部塗装も同時に行います


外壁塗装工事を行う場合、外壁に付属する様々な物を同時に塗ってまいります。具体的に言うと雨樋、軒天、破風板、幕板等と言ったお住まいには必ず有る外壁にとりついている部分の事です。もっと言うと木部や鉄部等、そのままにしてしまうと、劣化してしまう可能性の有るものです。やはり外壁塗装工事はこれからも外壁材を長持ちさせる意味で行う物なので、こう言った部分塗装も外壁同様長持ちさせる為には、仕上げに向けた重要な工程の一つと言えます。
雨戸や水切りもしっかり仕上げて参ります


このように雨戸や水切りと言ったものもしっかり塗装工事を行い、塗り残したものが一切ない様徹底的に仕上げていく事で、これからのお住まいにおける各種建材が綺麗になると共に守ることが出来るのです。
外壁塗装工事の仕上がりです!

部分塗装も最後まで行い、全ての塗り物を仕上げて外壁塗装工事の完成です。お客様もこの仕上がりに「とても綺麗になりましたね」とご満足して頂けました。綺麗さは勿論ですが、何よりも建材を長く持たせると言う事が我々の努めです。外壁塗装と部分塗装にはこう言った意味合いがあるのです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区南荻窪で折板屋根とパネルの外壁塗装工事をおこなっています
杉並区南荻久保で屋根と外壁の塗装工事をおこなっています。
屋根は金属を折り曲げて作られている折板屋根が葺いてありました。固定するボルトの回りに多少サビが出ていますが、全体的にはサビは広がっておりませんでしたので、塗装工事でのメンテナンス…
続きを読む

江東区大島でサイディング外壁のお住まいの現地調査、劣化によるメンテナンスについて
江東区大島で、建てられてから10年を経過したサイディング外壁のお住まいのお客様より、シーリングに割れが発生しているので一度見て頂きたいとのご相談を頂き、現地調査にお伺い致しました。
シーリングの割れが発生しております。外壁の側面とシーリ…
続きを読む

杉並区成田西でヒビ割れが多い外壁には強弾性のエラストコートがお勧めです
杉並区成田西で外壁塗装工事をおこないます。
木造3階建ての建物の外壁には、モルタルの上にリシン吹付塗装で仕上げてあります。建物が動いた時にモルタルの外壁は力の逃げ場がない為に、柱の位置やサッシの角などからクラックが入ってしまいます。クラ…
続きを読む
