
中野区江古田にて築18年目の屋根塗装前の点検調査、全面に苔が繁殖した屋根にファインパーフェクトベストの塗装工事をご提案
中野区江古田にお住まいのお客様より、屋根メンテナンス調査のご依頼を承りました。
今年で築18年目を迎えるというお客様ですが、外壁の方は以前一度塗装メンテナンスを行ったことがあるとの事ですが、屋根の方はまだ一度もなく、最近になりだいぶ汚れが目立つようになったとの事で、塗装メンテナンスを考えている、との事です。今回はこの屋根塗装メンテナンス調査に伺った時の模様をお伝え致します。
築18年、塗膜が劣化し苔が広範囲に繁殖


中野区江古田にお住まいのお客様より、屋根メンテナンス調査のご依頼を承りました。
今年で築18年目を迎えるというお客様ですが、外壁の方は以前一度塗装メンテナンスを行ったことがあるとの事ですが、屋根の方はまだ一度もなく、最近になりだいぶ汚れが目立つようになったとの事で、塗装メンテナンスを考えている、との事です。今回はこの屋根塗装メンテナンス調査に伺った時の模様をお伝え致します。
棟板金のコーキングが劣化し亀裂が発生、釘も多数抜けかけています


棟板金の方を見てみますと、棟と棟との境目を埋めるコーキングが劣化し、亀裂が入っている状態です。これでは亀裂から雨水が浸透してしまいます。
また、打ち付けている釘が抜けかかっている個所も多数ありました。前回の台風など受けながらも必死に耐えた様子ですが、築年数から考えても下地の貫板の劣化が考えられます。
そろそろ交換したほうがいいでしょう。

お客様には撮影した写真をご覧いただきながら、屋根の状況をご説明いたしました。
スレート屋根に関しては高圧洗浄と塗装工事を、棟板金の交換工事をおすすめいたしました。屋根には紫外線や悪天候に非常に強い耐候性・耐久性バツグンのファインパーフェクトベストをおすすめしました。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区南荻窪で折板屋根とパネルの外壁塗装工事をおこなっています
杉並区南荻久保で屋根と外壁の塗装工事をおこなっています。
屋根は金属を折り曲げて作られている折板屋根が葺いてありました。固定するボルトの回りに多少サビが出ていますが、全体的にはサビは広がっておりませんでしたので、塗装工事でのメンテナンス…
続きを読む

世田谷区喜多見でトタンの瓦棒葺き屋根を塗装工事でメンテナンスします
世田谷区喜多見で金属屋根の塗装工事をおこないます。
トタンの瓦棒葺き屋根は、過去に何度か塗装工事をおこなったそうですが、塗膜が傷み始めて浮いている部分やサビも広がり始めていました。トタンのサビを放置してしまうと穴が空いてしまい雨漏りし…
続きを読む

多摩市桜ケ丘でマンションの折板屋根を遮熱塗料のサーモアイSiで塗装します
多摩市桜ケ丘で屋根塗装工事をおこなっています。
以前に塗装工事をおこなってから大分年数が経過したという事で、屋根塗装工事をおこなう事になりました。マンションの屋根は金属を山谷の形状に折り曲げて作られている折板屋根が葺かれています。
金…
続きを読む
