江戸川区東小岩で超高耐久塗料スーパーセランフレックスで外壁塗装、下塗りを実施
江戸川区東小岩でALC外壁三階建てのお客様の外壁塗装工事を行っております。ALC外壁の欠けやクラックなどの下地調整が終了し本格的な塗装作業に移っていきます。下塗りの工程を行って参りますが、下地がALCということもあり下塗り塗料に使用するのは微弾性のセラトーシツプラスという下塗り塗料を使用していきます。外壁が凹凸のある素材なため、通常よりも量を使用する予測で5缶発注を行いました。足らないと作業が中断してしまうので若干多めの発注を行っています。
無機透湿微弾性フィラー「ダイヤセラ・トーシツプラス」ALC下地推奨仕様

無機透湿微弾性フィラーという名前の通り、透湿性に優れた下塗り材です。仕上げ塗料のスーパーセランフレックスに合わせた同じメーカー、ダイフレックス社の製品になっています。
目地部にも下塗り塗料がしっかり入るように施工します


水性の下塗り材のため希釈は水で行えるのと、溶剤系塗料のシンナー臭が無いのが良いところです。下地がゴツゴツとした素材のためローラーは中毛を使用し塗り残しの無いようにダイヤセラトーシツプラスを塗装していきます。
塗り残しの確認を行い下塗り作業の終了です


下塗りの作業は職人三人で行っていきました。塗り残しがないかの確認も行って下塗り作業は完了です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

江戸川区篠崎町で折半屋根の塗装工事のご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区篠崎町で屋根塗装工事のご相談を承りました。お住まいは建てられてから約40年を経過しているお住まいで、前回の塗装工事は10年は軽く経過しており、それこそ20年ぐらい経っていいる可能性も有るとのお話しでした。現地調査にお伺いし屋根の状況…
続きを読む

小金井市緑町にて屋根塗装工事の点検調査、築15年経過した化粧スレートには遮熱性の高いサーモアイSiによる塗装工事をご提案
本日は小金井市緑町にて、スレート屋根の塗装メンテナンス調査に伺った模様をお伝えします。
今回のお客様は今年で築15年目になるお住まいです。最近ご近所で屋根の塗装メンテナンスをされた方がいて、築10年を過ぎたら塗装工事を考えたほうがいい、との…
続きを読む

日野市落川にて屋根・外壁塗装工事前の点検、スレートには遮熱性の高いサーモアイSiを、外壁には微細クラックに強いエラストコートをおすすめ
本日は日野市落川のお客様より承りました、屋根と外壁の塗装調査の模様をお伝えいたします。
今年で築15年目を迎えるという今回のお客様ですが、台風被害に遭われたご近所の方が最近屋根メンテナンスを行ったとの事で、今回特に屋根の破損や雨漏りなどなか…
続きを読む
