
江戸川区東小岩で超高耐久塗料スーパーセランフレックスで外壁塗装、下塗りを実施
江戸川区東小岩でALC外壁三階建てのお客様の外壁塗装工事を行っております。ALC外壁の欠けやクラックなどの下地調整が終了し本格的な塗装作業に移っていきます。下塗りの工程を行って参りますが、下地がALCということもあり下塗り塗料に使用するのは微弾性のセラトーシツプラスという下塗り塗料を使用していきます。外壁が凹凸のある素材なため、通常よりも量を使用する予測で5缶発注を行いました。足らないと作業が中断してしまうので若干多めの発注を行っています。
無機透湿微弾性フィラー「ダイヤセラ・トーシツプラス」ALC下地推奨仕様

無機透湿微弾性フィラーという名前の通り、透湿性に優れた下塗り材です。仕上げ塗料のスーパーセランフレックスに合わせた同じメーカー、ダイフレックス社の製品になっています。
目地部にも下塗り塗料がしっかり入るように施工します


水性の下塗り材のため希釈は水で行えるのと、溶剤系塗料のシンナー臭が無いのが良いところです。下地がゴツゴツとした素材のためローラーは中毛を使用し塗り残しの無いようにダイヤセラトーシツプラスを塗装していきます。
塗り残しの確認を行い下塗り作業の終了です


下塗りの作業は職人三人で行っていきました。塗り残しがないかの確認も行って下塗り作業は完了です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

江戸川区東葛西で築20年のお住まいの塗装工事のご相談、現地調査を行いました
江戸川区東葛西で屋根塗装、及び外壁塗装工事をご検討されていると言う事で現地調査にお伺い致しました。年数的には約20年を経過しているお宅で今回が初めてのお手入れとなります。洋風のデザインで外壁はサイディング、厚めの強い建材を使用されておりま…
続きを読む

江戸川区新堀で外壁塗装工事、日本ペイントのラジカル制御形塗料、パーフェクトトップを使用
江戸川区新堀で外壁塗装工事の施工となります。こちらのお住まいは築15年を経過しているお住まいで、外壁材はALCを使用したお住まいです。今回使用する塗材は日本ペイント社製のパーフェクトトップです。ラジカル制御形塗料と呼ばれ、ここ数年来外壁塗…
続きを読む

狛江市中和泉で屋根と外壁を塗装工事で初めてメンテナンスします
狛江市中和泉で屋根と外壁のメンテナンスを検討中の建物です。築12年で初めてメンテナンスをおこなうのですが、外壁のクラックと汚れが目立ってきた事がお問合せのきっかけでした。屋根は下から殆ど見えないので上って確認してみると、それ程状態は悪くあ…
続きを読む
