
江戸川区東小岩で築25年のお住まいの棟板金が飛散した為、屋根の点検調査を行いました
台風により棟板金が飛散!このように下の貫板ごと飛ばされしまうケースもあります!

江戸川区東小岩で、築25年の屋根塗装工事など、お手入れ歴の無いお宅様において、棟板金が飛散したとのご相談を受け、屋根の点検調査を行って参りました。写真のような状況で以前の強風によって板金が飛散しているのは勿論、下の貫板ごと飛ばされている様子で、塗装工事ではなく新しい板金の新設や交換と言ったお手入れが急務となる状況が発生しておりました。また飛散している箇所の下のスレート屋根もコケや汚れが付着しており、屋根において全体的に強度が弱まっている事が想定される状況でした。
経年劣化した素材は、強風等の影響を受けやすくなります。

飛散した棟板金の上に重なっている板金が強風の勢いに負けめくれてしまい、下の棟板金が飛ばされた様子がよく判ります。

飛散を免れた棟板金を確認してみると、塗装塗膜が無く白い斑点の様な物が多数見受けられ、やはり経年による劣化によって強度が落ちている事が読み取れます。
塗装工事による防水性の持続が無いと、経年劣化による強度の低下に繋がります!

屋根下の部分にある破風板も、経年による劣化症状があり、そこに付いていたテレビアンテナも強風で倒れたとの事でした。これらの部分を塗装工事により防水性を持続させ強度を維持していく事は、被害を最小限に抑える為にも極めて重要なお手入れです。今回は新設や交換と言った工事が必要となりますが、定期的な塗装工事を行っていれば防げた可能性は十分にあると思われます。

更に別の場所では、棟板金トタンの錆びが発生している箇所もあり、このまま放置していくと、いずれ穴が開いてしまう可能性も十分有り得ます。このような状況が発生しない様、屋根塗装工事など、定期的なメンテナンスは、お住まいを守る上でも非常に大事な事であると言えるのです!
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

多摩市桜ケ丘でマンションの折板屋根を遮熱塗料のサーモアイSiで塗装します
多摩市桜ケ丘で屋根塗装工事をおこなっています。
以前に塗装工事をおこなってから大分年数が経過したという事で、屋根塗装工事をおこなう事になりました。マンションの屋根は金属を山谷の形状に折り曲げて作られている折板屋根が葺かれています。
金…
続きを読む

小金井市前原町でコケが付着したスレート屋根を屋根塗装工事で綺麗にします
小金井市前原町で屋根の塗装工事をおこないます。
スレート葺き屋根は定期的に塗装工事でのメンテナンスが必要な屋根材で、塗装工事をおこなわないとスレート自体の劣化に繋がってしまいます。新しい屋根材の内は表面の塗膜が活きていますので雨水を弾き…
続きを読む

調布市多摩川で雹の被害を受けたスレート屋根を塗装工事でメンテナンス
調布市多摩川で屋根の塗装工事を検討されている建物の調査をおこないました。スレート葺き屋根は、今まで一度もメンテナンスをおこなった事が無いとの事で、今回は初めての塗装工事になります。
スレート屋根は定期的に塗装工事のメンテナンスが必要な屋…
続きを読む
