
足立区綾瀬にて足場が建ったので外壁塗装前の高圧洗浄作業に立ち会って来ました
天気が良かったので早速足場が建った次の日から高圧洗浄作業入らせていただきました

足場が建ち、やっと工事が動いてきた感じがしてきました。ここ最近ずっと天気が良かった事もあり、足場が建ってすぐ次の日には足立区綾瀬にて、外壁塗装前の高圧洗浄作業に入らせていただく事が出来ました。まずは上から高圧洗浄作業をやっていきます。ちなみに高圧洗浄作業の際に使用する圧力って何キロの圧力だと思いますか?普通の屋根の洗浄作業でしたら15MPa(メガパスカル)あります。大体150キロです。これくらいの圧力でしたら屋根に付着してる藻や汚れ、チョーキングなども落とせます。ちなみに外壁の場合はダメージを考慮してもう少し圧力が弱いものを使います。
下屋根なども洗い流していきます。


画像を見てもらうとわかりますがスレート屋根の継ぎ目や屋根材の上、サイディングなどにもこーやって藻や汚れが付いてるんですがこの作業で綺麗に落ちていきます。後は浮きや密着が弱くなっている旧塗膜もこの作業で剥がしていきます。どんどん綺麗になっていく姿って見てて気持ちいですね。外壁や屋根の汚れを気にしていらっしゃったお客様も喜んでいました。
最後は床面などの洗浄作業


そして最後は下に落ちてきた汚れを綺麗に落としていき終了です。玄関周りなども入念にやっていきます。玄関が汚いと全て汚く見えてしますので玄関は特に気を使って洗っていきます。全て終えたら高圧洗浄作業ででたゴミや汚水を後片付けて終了しました。次回はここまでの下準備を終えやっと塗装作業に入っていきます
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

文京区白山で外壁貼り替え工事に伴い貼り換えないモルタル壁の塗装を行いました

府中市白糸台でリシン吹き付け塗装の外壁に強弾性塗料のエラストコートを塗装します

江戸川区江戸川で庇屋根からの雨漏りによるご相談、現地調査を行いました
