
葛飾区で超高耐久シーリング材オートンイクシードでサイディング目地の打ち替え工事開始

高圧洗浄日以来の晴れ間の出た本日、葛飾区で遮熱塗料サーモアイシリーズを外壁屋根共に使用して塗装工事を行っているお客様の本格工事が始まりました。サイディングボード外壁の継ぎ目にある「目地」を超高耐久シーリング材「オートンイクシード」に打ち替える作業を実施していきます。お客様の家の近所の街路樹はなんと「柿」の木が植わっています。柿の実も大分色づいてきているところを見ると着実に季節は秋めいてきたということでしょうか。


今回の工事をするのはサイディングボードとサイディングボードの隙間に重点されている「目地」と言われる部分です。こちらは緩衝と防水の役割を担っている重要な場所です。お客様の家は新築から10年が経っております。10年ほど経つと目地のコーキングは固くなり割れやすくなってきます。


外壁の目地コーキングをカッターナイフを入れて切除していきます。切除をしないと新しいコーキング材が充填できませんので雨で工事が少し遅れたこともあり本日は3人の職人さんが入って作業を行っております。オートンイクシードのペール缶タイプを発注しております。この1缶で通常のカートリッジ20本分の量が入っています。廃材が少なく済んでエコにも貢献です。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

杉並区成田西でヒビ割れが多い外壁には強弾性のエラストコートがお勧めです
杉並区成田西で外壁塗装工事をおこないます。
木造3階建ての建物の外壁には、モルタルの上にリシン吹付塗装で仕上げてあります。建物が動いた時にモルタルの外壁は力の逃げ場がない為に、柱の位置やサッシの角などからクラックが入ってしまいます。クラ…
続きを読む

稲城市矢野口で塗装が劣化したサイディング外壁を調査しました
稲城市矢野口にお住まいのお客様より、築13年が過ぎて外壁の汚れが目立ってきたので点検をお願いしたいとお声掛けをいただき、現場を確認して参りました。注文住宅で白がスタイリッシュに映える素敵なお住いでしたが、近くで見るとたしかに汚れが目立って…
続きを読む

江戸川区中葛西で鉄階段塗装のご相談、現地調査にお伺い致しました
江戸川区中葛西で、建物に付属した鉄製階段部に錆びが生じてきているのでお手入れを検討したいとのご相談を頂き、現地調査を行いました。部分部分において錆びが生じている状況があり、お手入れとしては錆止め処置と鉄部塗装が必要な状態です。
階段の立…
続きを読む
