目黒区洗足で赤外線カメラで雨漏りの原因箇所を特定しオートンイクシードでシール工事

目黒区洗足で雨漏り修理工事を行いました。マンションの雨漏りでお困りのオーナー様からご相談をいただき調査に伺いました。3階建てのマンションで2階のサッシから雨漏りしているという事ですが、いろいろな所で補修工事をおこなったそうですが直らないという状況でした。
まずはどこから雨漏りしているのかを確認していくのですが、サッシの上の枠部分から雨水が垂れてくるという事でしたので、外部から見てどのあたりなのかを確認していきます。
鉄骨造の建物で外壁にはタイルが貼ってあります。そのまま外観を目視した状態ではわかりにくい為、赤外線カメラを使用して確認していきます。赤外線カメラは温度を画像で確認することが出来、温度が高い部分は赤く表示され低い部分は青く表示されます。
雨漏り箇所を確認してみると、横目地部分から上と下で色が違うのが確認出来ます。この状況は、目地から雨水が入り込んでいる可能性を示唆していますので、目地部分からの雨水の浸入を防ぐ工事をおこなう必要があります。
目地部分のシール工事をおこなうのですが、使用するのはオート化学工業のオートンイクシードです。耐久性が非常に高いコーキング材で、弾力性が長持ちしますので劣化しにくい材料です。オートンイクシードでおこなう事で工事後のメンテナンス周期も長くすることが出来ますので、お勧めのコーキング材です。
工事後に散水試験で雨漏りが止まっていることを確認し、更に赤外線カメラで工事前の状況と比べる様に撮影しておりますので、これでご安心していただけるようになりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
シーリング打ち替え
使用材料
オートンイクシード
築年数
30年
施工期間
1週間(足場含む)
保証年数
3年間
建坪
35m
工事費用
詳しくはお問合せください
工事を行なったお客様のご感想をご紹介いたします
工事内容


Q1.弊社にお問い合わせになる前にどんなことで悩んでいましたか?
初めての外壁塗装でそろそろ塗装をしなければならないがどうしたらよいか。どこの業者さんに頼もうか悩んでいました。
Q2.何がきっかけでに弊社をお知りになりましたか?
ネットで検索していて。
Q3.弊社を知りすぐにご連絡頂けましたか?もし決断されなかったとしたらどんなことがご不安でしたか?
すぐに見積もりをしていただきたかったので、連絡しました。
Q4.何が決め手となり弊社にお問い合わせ頂きましたか?
HPの内容やこれまでの施工事例。
Q5.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたか?
具体的に説明していただき安心しました。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん 】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてく
ださい。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

