【練馬区旭町】バルコニーの雨漏りを「ウレタン通気緩衝工法」で修理!

お問合せのきっかけは、バルコニーから雨漏りして下の階の天井がしみている、という内容でした。
バルコニーの下が部屋になっているルーフバルコニーで、床面はクラックが入っている状況でした。防水工事が必要な状況でしたので、今回はウレタン防水通気緩衝工法での工事提案をおこないました。
ウレタン通気緩衝工法は、防水層の下の湿気を逃がすことが出来る作りになっているため、今回の様な雨漏りしている状況や、下が居室になっている場合にはとても有効な工事方法です。
劣化していた状況から雨漏りがとまり、お客様にも大変喜んでいただけました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
防水工事 雨漏り
使用材料
ウレタン通気緩衝工法
築年数
15年
施工期間
2日間
保証年数
3年間
建坪
約7㎡
工事費用
税込み220,000円

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん 】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてく
ださい。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

