東京東地域の外壁塗装・屋根塗装、サイディングの張替え、防水工事などの外装リフォームは街の外壁塗装やさん東京店へ。

外壁塗装やさん東京店

街の外壁塗装やさん東京支店

〒132-0023

東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階

TEL:0120-948-355

FAX:0438-38-3310

東京城東エリア実績NO,1おかげさまで多くのお客様に選ばれています!
お問い合わせ 点検・調査・お見積り・ご相談など無料で承ります!

お電話でのお問い合わせ

phone0120-948-355

[電話受付時間] 8:30~20:00

メールでのお問い合わせ

世田谷区粕谷にて速乾性のキシラデコールフォレステージにて木製シャッター塗装工事を行わせていただきました


工事のきっかけ
 世田谷区粕谷にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査を行わせていただいたことが工事のきっかけでした。

 今回お客様がご検討されていたのは木製シャッターの塗装です。既存の木製シャッターは色褪せが生じており塗り替えを考えていたとのことでした。

 木部の塗装方法には2種類ありまして、木目を生かした塗り方と、塗料をべた塗する方法です。前者の方法は浸透系の塗料を使用して、塗るというよりは着色に近い方法になりますので木材の風合いを残した仕上がりにすることができます。一方で塗料をべた塗する方法は表面に塗膜を形成するので、木目をつぶしてしまいます。こちらは撥水性を高めることができるので水の吸い込み等気になる方にはお勧めの塗装方法です。

 今回は既存の風合いを残した塗装方法をご希望でしたので大阪ガスケミカルのキシラデコールフォレステージという塗料を使用して塗装工事を行わせていただきました。キシラデコールフォレステージは通常のキシラデコールの速乾タイプのもので臭気を抑えることができ、作業性の向上も望めます。

ビフォーアフター

before
after
施工前
施工後

工事基本情報

施工内容
その他の塗装  
使用材料
キシラデコールフォレステージ(チーク)
築年数
築20年以上
ハウスメーカー
ハウスメーカー不明
施工期間
1日
保証年数
保証はお付しておりません。
建坪
8㎡(表面のみ)
工事費用
詳しくはお問い合わせください。
2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

世田谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

  • 35730-SR15F

    工事種類

    棟板金交換

  • 工事種類

    その他の工事

  • 工事種類

    その他の工事

関連動画をチェック!

最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん 】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてく ださい。

街の外壁塗装やさん
多摩川支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん多摩川支店

街の外壁塗装やさん東東京

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん東東京支店

街の外壁塗装やさん
横浜支店

電話 0120-948-355
株式会社シェアテック

〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさん横浜支店

お問い合わせはこちら

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

 街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

お近くの施工店を探す 千葉県 神奈川県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

同じ工事を行った施工事例

同じ地域の施工事例

この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

new!

ブログアイコン 鉄部塗装における「錆止め」の重要性とは?錆の発生は塗膜が剥がれる原因になります!

 アパート・マンションの「外階段」や工場・倉庫の「設備」などには、金属素材が使用されている事が多いですよね。 素材の種類によっても変わってきますが、じつはそうした鉄部におきましても定期的な塗装メンテナンスは非常に重要です! そうした中、鉄部塗装において非常に重要となるのが「錆止め… 続きを読む
new!

ブログアイコン 金属サイディングのメンテナンスで長寿命の住まいを実現!塗装時の最重要ポイントは下地処理

 近年人気が高まってきている金属製の外壁材。 「金属サイディング」とも言いますね(^▽^)/  こちらも外壁のメンテナンスが必要となりますので、特に重要な外壁塗装での注意点などをご紹介したいと思います。  また、金属部分への塗装についてお悩みが多いのは、外部にある鉄骨階段や手すり… 続きを読む
new!

ブログアイコン 鉄骨塗装の注意点・やり方を解説|ケレン作業・防錆対策が重要です!

 街中で見かける鉄骨階段や金属製の手摺の中には、錆が広がって見た目が悪くなっているものも多くあります(>_<) こうした錆の発生の大きな要因となるのが表面に施された塗膜の劣化であり、お住まいの鉄骨部にも定期的な塗装メンテナンスが必要です! そこで、この記事では鉄骨塗装… 続きを読む
江戸川区、葛飾区、足立区、江東区、墨田区やその周辺のエリア、その他地域で外壁・屋根の塗り替え、リフォーム前の無料点検をお考えの方へ

お見積り・ご相談・点検は無料です。街の屋根やさん東京

ご不明点やご相談など塗装のことなら
何でもお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ 8:30~20:00
phone0120-948-355
お気軽にお問い合わせください