対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
新宿区落合にて高耐久フッ素塗料のサーモアイ4Fで屋根塗装!クールミラノグリーンで爽やかな印象に

街中でよく目にするスレート屋根は、定期的な塗装メンテナンスが必要な屋根材です。しかし、「メンテナンスは、いつ行えば良いの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。苔や藻が発生してから行うのではなく、その前に塗り替えてあげるのが正しいメンテナンス方法です。まずは新築から10年を目安に塗替えましょう(屋根塗装について)。
新宿区落合にお住まいのお客様は、築11年が経過し、スレート屋根の塗装を検討されたそうです。屋根の防水機能は低下しているものの、ひび割れや破損等の症状は見られませんでした。塗装を行い、爽やかで綺麗なグリーンの屋根になりましたので、その様子をご覧ください。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装
使用材料
サーモアイ4F(クールミラノグリーン)
築年数
11年
保証年数
10年
工事費用
詳しくはお尋ねください
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

日野市新町にて屋根の点検、塗膜の劣化したスレートは水を吸ってしまいます
塗膜が劣化しておりました 日野市新町にて屋根のメンテナンスをご検討中のお客様邸の調査に行ってまいりました。 既存の屋根材はニューコロニアルというスレートで、数年前に塗装によるメンテナンスを行ったとのことでした。 屋根に登って調査したところ、雨染みが多く見られました。雨染みは塗装…
続きを読む

杉並区南荻窪で屋根と外壁塗装した建物の定期点検
杉並区南荻窪で以前に塗装工事をおこなわせていただいた建物の定期点検をおこないました。 積水ハウスの建物で、折板屋根と外壁パネルの塗装工事をおこなっております。屋根には日本ペイントの遮熱塗料サーモアイを使用しており、最大限に遮熱性能を発揮する様に一番反射率の高いクールホワイトを使…
続きを読む

大田区蒲田で遮熱塗料のサーモアイSiを使い金属屋根の錆を解消しつつ快適なお住まいに。屋根に設置された小さな壁はなに?
大田区蒲田で、屋根塗装を検討しているためいくら必要になるのか費用を見積もってほしいとお問い合わせをいただきました。工事をご検討のお住まいは普段店舗としてもご使用されているそうで、金属屋根に錆が目立つようになったため塗装メンテナンスをしたいのだとお話しいただきました。塗装には遮熱…
続きを読む
