外壁塗装が無事に完了しました。
工事終了時にはお客様に仕上がりをご確認いただき、問題がないことを確認したうえで工事完了となります。
今回の工事には10年間の施工保証をお付けしており、初回点検は1年後、その後は2年ごとに定期点検を実施し、外壁の状態を確認させていただきます。
外壁のメンテナンスをご検討の際は、どうぞお気軽にご相談ください。
葛飾区柴又にてプレミアムUVクリヤーFを用いたクリア塗装を施工した様子をご紹介!

葛飾区柴又にお住まいのT様邸で実施した外壁塗装工事の様子をご紹介いたします。
工事をご検討されたきっかけは、築15年が経過しシーリングや塗装の劣化が気になったためで、「街の外壁塗装やさん」にお問い合わせをいただきました。
現地調査を行ったところ、外壁には窯業系サイディングが使用されていました。
外壁自体の塗膜は比較的良好で、チョーキングなどの著しい劣化症状は見受けられませんでした。
しかし、サイディングの継ぎ目に充填されているシーリング材は紫外線の影響で柔軟性を失い、ひび割れや剥離が発生していました。
シーリングの劣化は雨漏りの原因やサイディングの耐久性を低下させる恐れがあるため、注意が必要です。
築年数や劣化状況を踏まえ、外壁塗装工事をご提案させていただきました。T様からは「サイディングのデザインを残したい」とのご希望をいただきましたので、クリア塗装での施工プランをご案内し、最終的に工事をお任せいただくこととなりました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
外壁塗装
使用材料
プレミアムUVクリヤーF
築年数
築15年
施工期間
2週間
保証年数
外壁塗装10年
工事費用
詳しくはお問合せ下さい
葛飾区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさん東東京
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江
2-10-17

街の外壁塗装やさん
多摩川支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1

街の外壁塗装やさん
横浜支店
電話 0120-948-355
株式会社シェアテック
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

ALC外壁の塗装メンテナンスで住まいを守るために必要なポイント【江戸川区松島】
ALC外壁とは ALC外壁は軽量気泡コンクリートパネルで作られた外壁材です。軽量で断熱性や耐火性に優れている一方、吸水性が高いため、定期的な塗装メンテナンスが欠かせません。江戸川区松島でも多くの住宅に採用されていますが、劣化症状を放置すると雨水の浸入や強度低下につながる恐れがあり…
続きを読む

塗り替えに使う塗料で差が出る!長持ちする外壁のための塗装ポイント
外壁の塗り替え工事を行うとき、「どの塗料を選ぶか」で仕上がりや耐久性、そして将来的な費用まで大きく変わります。短期的なコストだけでなく、長期的に見て得になる塗料を選ぶことが大切です。この記事では、塗料選びの重要性とおすすめの塗料についてご紹介します。 外壁の塗り替えで塗料選びが重…
続きを読む

サイディング外壁の現地調査とメンテナンスの重要性
はじめに 住宅の外観を美しく保つだけでなく、住まいを雨風や紫外線から守る役割を担うのがサイディング外壁です。しかし経年劣化により、苔や汚れ、塗膜の劣化、シーリングの剥離など、さまざまな不具合が現れます。板橋区舟渡でも、現地調査を行うとこうした症状が確認されることが多く、早めのメン…
続きを読む
