墨田区立花にて日本ペイントのファインパーフェクトベストを使用した屋根塗装工事(税込440,000円)を実施!


墨田区立花にお住まいのF様邸にて行った屋根塗装工事の様子をご紹介致します。「屋根のメンテナンスを検討している」とご相談をいただき調査を行ったところ、スレート屋根の塗膜が剥がれており塗装メンテナンスが必要な状態でした。
スレート屋根は紫外線や雨風の影響を受けやすく、塗膜が劣化すると色褪せやひび割れ、更には防水性の低下が発生します。劣化による防水性の低下や耐久性の低下を防ぐためには、定期的に塗装によるメンテナンスが非常に重要になりますので、屋根塗装工事をご提案したところ、工事のご依頼をいただきました。
ビフォーアフター


工事基本情報
施工内容
屋根塗装
使用材料
日本ペイント パーフェクトベスト ダークグレー
築年数
築20年程
施工期間
6日間(足場含む)
保証年数
5年
工事費用
税込440,000円(足場含む)

関連動画をチェック!
屋根塗装か゛雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

【外壁塗装・屋根塗装】遮熱塗料の特徴とおすすめ商品まとめ
夏の強い日差しによる室内の暑さにお困りではありませんか?そんなときに効果的なのが「遮熱塗料」です。太陽光の熱を反射して屋根や外壁の表面温度を下げ、室内の温度上昇を抑えてくれる心強い塗料なんです(^^)/今回は、遮熱塗料の仕組みやメリット、代表的な製品ラインナップまで、街の外壁塗…
続きを読む

【漫画】ガルバリウム屋根=暑いは本当?屋根の暑さ対策方法まで徹底解説!
「ガルバリウム鋼板の屋根って、夏は暑くなるって聞いたけど本当?」そうしたご心配から、屋根リフォームを躊躇されている方もいらっしゃと思います。確かに金属製の屋根は熱を伝えやすいという特徴がありますが、それだけで「暑い家になる」と決めつけてしまうのはもったいないかもしれません。この記…
続きを読む

遮熱+断熱で最強!屋根用遮熱塗料の効果や断熱塗料の違い、選び方をご紹介
夏場になると「2階が暑くて寝苦しい…」「エアコンの効きが悪い」と感じることはありませんか?そんなお悩みを解決する方法の一つが、屋根への遮熱塗料の塗装です!遮熱塗料は、太陽光の熱を反射して屋根の表面温度を下げ、室内の快適性を高める効果が期待できます。今回は、遮熱塗料…
続きを読む
