街の外壁塗装やさん東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1階
TEL:0120-948-355
FAX:0438-38-3310
お電話でのお問い合わせ
phone0120-948-355
[電話受付時間] 8:30~20:00
電話でのご相談 [8:30~20:00]
「外壁のコケが気になる」「コケのせいでお家の見栄えが悪い」など、外壁のコケについてお悩みの方は多いのではないでしょうか。自然の多い地域では外壁にコケがつきやすいとも言われますが、もちろん周りに自然の少ない都心でも、日光の当たらないお住まいであればコケが発生しやすくなります。また、外壁がでこぼこしている外壁材などであれば、さらにコケの発生も高くなります。本日は、外壁に発生してしまったコケの洗浄と対策方法をご紹介したいと思います。
コケは業者に頼まなくとも、バケツ、ホース、市販の中性洗剤、ブラシを用意すればご自身で簡単に掃除が出来ます。ちなみに、ブラシは固いものではなく、柔らかいものを使用することがお勧めです。まず、ホースまたはバケツ等を使い、外壁に水をかけて泥やゴミなどを落としていきます。ある程度水で汚れなどを落としたら中性洗剤を水で薄めたものを使用し、ブラシで水では落ちなかった汚れやコケの部分を洗っていきます。ブラシで洗浄する際は、強くこすりすぎないように注意しましょう。強くこすりすぎて外壁を傷つけてしまう事もあります。ブラシでの洗浄が終わったら最後に外壁を洗い流して終わりです。ちなみに、高圧洗浄を使用する方法もあり、ホームセンターに家庭用のが販売されています。高圧洗浄は水の圧力で汚れを落としていくことが出来、お住まいの2階部分など、ご自身の手では高くて掃除できない所も簡単に掃除が出来ます。しかし、高圧洗浄は外壁を傷めてしまうこともありますので、注意してください。
掃除をして外壁を綺麗にしたのに、コケがまたすぐに発生してしまった、と困っている方も多いかと思います。コケが発生するたびに何度も掃除をするのは手間ですよね。最近では、コケや汚れ、カビなどを発生させない塗料も販売しています。また、前述しように外壁材がでこぼこだとコケが発生しやすいですので、頻繁にコケが発生してしまって困っているという場合は、外壁材の貼り替えなども考えてみてはいかがでしょうか。
街の外壁塗装やさん東東京では、点検、調査、お見積りだけでなく、外壁塗装や屋根塗装に関するお悩みも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは東京都以外にも千葉県、神奈川県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
多くの実績あるスタッフがお客様を全力サポート!
点検・調査・お見積りなど無料で承ります! お気軽にお問い合わせください!
お電話でのお問い合わせ[8時30分~20時]
メールでのお問合せ24時間受付中!