
杉並区和田でクラックが入っている外壁を塗装工事で保護します
外壁塗装で汚れが付きにくくします

杉並区和田で外壁の塗装工事をおこないます。モルタル吹付けとジョリパッドなどの外壁は、建物が動いた時に力の逃げ道が無いのでクラックが入りやすい仕上げ材です。柱の位置や外壁の下地に貼ってある構造用合板の継ぎ目部分に入り、サッシの角部分もクラックが入ります。この様な所のクラックは比較的太いクラックになりやすくなります。外壁全体にも細かなクラックが入る事があり、塗装工事と一緒にクラックの補修工事もおこないます。


サイディングなどの板状の外壁材の場合は、繋ぎ部分に目地を作りコーキングを打つのでクラックが入りにくい外壁材です。しかし、今回塗装工事をおこなう外壁は全体的に細かなクラックが入っていますので、雨水が入り込む太さになる前に穴埋めをする必要があります。


外壁は経年劣化によってどんどん劣化が進行してしまい、表面の撥水性が落ちてしまいます。撥水性が落ちてしまうと汚れが付きやすくなり、特に換気扇フードの回りは油汚れなども垂れてくるので、汚れをしっかり落としてから撥水性を戻すために外壁の塗装工事をおこないます。塗膜で覆われる事で汚れが付きにくくなりますので、工事後は今までよりも美観が長持ちする様になります。
スレート葺きの屋根も一緒に塗装します


屋根のスレートも外壁と一緒に塗装工事をおこないます。急勾配の屋根は雨水が流れやすいので、比較的劣化の進行が遅くなります。今回塗装工事する杉並区和田の建物も屋根は、急勾配なのでそれ程傷みが出ていません。反りも殆ど出ていないので問題無く塗装工事が可能です。屋根も外壁も塗装工事をおこなって撥水性を元に戻し、美観も長持ちする様になりますので色の打合せをしっかりおこなって、お客様のイメージ通りの仕上がりにさせていただきます。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

文京区白山で外壁貼り替え工事に伴い貼り換えないモルタル壁の塗装を行いました

府中市白糸台でリシン吹き付け塗装の外壁に強弾性塗料のエラストコートを塗装します

江戸川区江戸川で庇屋根からの雨漏りによるご相談、現地調査を行いました
