
葛飾区|スレート屋根の劣化状況を点検してきました
葛飾区で築28年のお家の屋根の点検依頼を承り、早速点検に伺ってきました。
屋根材は主流であるスレート屋根です。
前回一度だけ塗装を行ったことがあるとのことでしたが、それからメンテナンスを一切していなかったようです。
「屋根の劣化が酷いので塗装工事を行った方が良いと業者から言われた」
本当かどうか怪しいし、信頼できないので、一度点検してもらえなかしらといったご相談内容でした。

症状に合わせた工事
屋根のメンテナンスと言えば屋根の塗装工事と考える方は多いです。
しかし、屋根のメンテナンスは塗装工事だけとは限りません。
中には、屋根が酷く劣化しているにも関わらず塗装工事で費用を抑えようとしてしまう方もいるのではないでしょうか。
実はスレート屋根の寿命は約20年程だと言われています。
塗装工事を行えば屋根の状態が良くなるという風に考える方は多いかと思いますが、実際は塗装を行っても防水機能などの性能はあがりますが、屋根材事態の劣化症状は変わっていません。
屋根の塗装工事が推奨される場合は、大きな劣化が見られない、チョーキングやコケ、などの軽度な劣化症状だった場合等です。
今回点検を行った結果、一部屋根からの雨漏りが確認できました。
塗装工事をお考えということだったのですが、築年数も考慮し、屋根の葺き替えまたはカバー工法をご提案させていただきました。
雨漏りがすでに起こっている、反りなどが見られるなど、塗装だけではどうしようもできない場合は、屋根の葺き替えやカバー工法を行う事がお勧めです。


定期的なメンテナンスを
ひび割れや反りなどの劣化症状で雨漏りが発生してしまうと、更にはカビやシミ、シックハウス症候群などの健康被害を引き起こす可能性もあります。
ですので、屋根の点検、メンテナンスは定期的に行う事が理想です。
街の外壁塗装やさん東東京では、外壁の点検だけでなく、屋根の点検、調査も行っております。
お客様の屋根お劣化状況に応じて必要な工事をご提案させていただいております。
訪問業者に言われて気になったから、そろそろメンテナンスの時期だから、など、どのようなきっかけでも構いませんので、お家の屋根や外壁が少しでも気になった方はお気軽にご相談ください。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例

多摩市桜ケ丘でマンションの折板屋根を遮熱塗料のサーモアイSiで塗装します

小金井市前原町でコケが付着したスレート屋根を屋根塗装工事で綺麗にします

調布市多摩川で雹の被害を受けたスレート屋根を塗装工事でメンテナンス
